京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up41
昨日:75
総数:593215
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校是:夢・志をみつめる <学校教育目標>伝統と文化を受け継ぎ、地域や社会に貢献できる人材を育成する〜自分を律し、課題に挑戦し続ける姿勢を身につける〜

ホテル出発前

みんな素敵な表情です。
嬉しくなります。
画像1
画像2

3年生らしい

3年生は昨夜、『てるてる坊主』を作っていたようです。
流石です〜。
てるてる坊主さん、よろしくお願いします!!
画像1

1年生 レクレーションDAY

1年生は本日、日野・野外活動施設へ行く予定でしたが、雨予想が強かったので、校内での活動に変更しました。
体育館でのレクレーションに変更です。
画像1
画像2

到着

富士急ハイランドへ到着しました。
ジェットコースターにテンションMAXです!
京都は雨ですが、富士急は何とかお天気保ってくれています。
画像1
画像2

楽しみます

富士プレミアムリゾートを出発しました。
富士急ハイランドへ向かっています。
心配されていた天候も、なんとかもちそうです。

修学旅行最終日、思い切り楽しみます!
画像1

三日目の朝

おはようございます!
三日目の朝を迎えました。
疲れは随分とたまってきていると思いますが、みんな元期に朝食会場へ向かっているようです。
お天気が良くない感じもありますが、そんな中でも醍中3年生は、しっかりと楽しんでくれると思います。

昨夜、宿泊した宿からも富士山は見られるようです。
昨夜の宿は、寝るだけの時間しかなかったことが勿体ないくらいのお部屋でした。
子ども達が帰宅したら、是非とも、聞いてやってください!

富士山が建物の左側に一応見えます。
本日もよろしくお願いします。
画像1
画像2

おまけ

2部屋だけですが、現在の様子を・・・

おやすみなさい〜〜〜。
画像1
画像2

夕食 6

満足な表情に今日も安心です。

今頃は、就寝前の入浴、荷物整理に大賑わいと思いきや、すでにおとなしく就寝準備に入っているそうです。
よく遊び、よく学べですね。

今日の投稿はこれにて終了させていただきます。
今日も一日、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

夕食 4

好き嫌いなく食べてますか?
お野菜は食べないとかなかったでしょうか?
画像1
画像2
画像3

夕食 3

今夜はビュッフェでしょうか?
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校教育目標

学校生活の決まり

いじめ防止基本方針

学校評価

京都市立醍醐中学校部活動運営方針

カウンセリング便り

小中一貫教育構想図等

京都市立醍醐中学校
〒601-1341
京都市伏見区醍醐岸ノ上町21
TEL:075-571-0065
FAX:075-571-0217
E-mail: daigo-c@edu.city.kyoto.jp