![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:66 総数:273775 |
1年 生活科 夏を楽しもう
生活科の夏を楽しもうの学習で、みんなで水遊びをしました。容器に水をたっぷり入れて、水とばしをしたり、掛け合ったりと、思い存分に夏を楽しんでいました。笑顔いっぱいの子どもたちでした。
![]() ![]() ![]() お楽しみ会♪![]() ![]() ![]() 係ごとにみんなが楽しめるような発表を考えていました。 短い時間の中での準備でしたが、みんなで協力して準備を進めることができていました! なんでもバスケットに日付クイズ、ボール回しに昆虫クイズ、 イラストプレゼントにダンス発表! みんなとびっきりの笑顔で、楽しんでいました! 新聞が完成しました![]() ![]() 班で協力して、作りました 音楽 楽器で演奏![]() ![]() 打楽器で演奏しました。 グループに分かれて、仲良く楽しく演奏していました。 わくわく算数の自由研究![]() ![]() 切り込みを入れるとどうなるのかな? みんな興味深々。 続きは自由研究で取り組んで見てもいいですね。 国語 新聞づくり![]() ![]() どの子もいきいきと発表していました。 聞いている子も友達の良いところをたくさん見つけていましたよ。 理科 星や月![]() ![]() 星座早見盤を手に持つと、みんなとっても嬉しそう。 夏休みの宿題もいただきました。 星座の観察が楽しみです。 6年 外国語
素晴らしい集中力です。よく頑張っています。
![]() ![]() ![]() 6年 外国語
ALTの先生が自分の子供のころのことを紹介をしてくれました。内容を聞き取ってメモしています。
![]() ![]() ![]() 6年 着衣水泳
消防士の方に来ていただき、どうすれば服のままでも水の中で命を守ることができるのか教わりました。「浮いて待て」というキーワードをもとに学習を進めました。実際に習ったことを生かさなければならないようなことがないようにと願っています。
![]() ![]() ![]() |
|