![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:25 総数:358207 |
1年 生活科 あめのひたんけんたい![]() ![]() 「いつもの雨の日とは違って,楽しかった!」 「晴れの日より楽しかった!」 とみんな大喜びでした。 かっぱや長靴,着替えなどのご準備をいただきまして,ありがとうございました。 1年 生活科 あさがお![]() ![]() 赤紫・ピンク・水色…色も様々です。 先週に,花の観察をしました。 なつやすみちゅうも みずやりを つづけようね! 1年 シェイクアウト訓練
6日(木)の授業中にシェイクアウト訓練をしました。
地震を想定した放送を聞いて,すばやく静かに机の下に入り,頭を守ることができていました。 ![]() ![]() 1年 栄養指導![]() ![]() 苦手な食べ物が食べられるようになる魔法の食べ方も教えてもらいました! 子どもたちは,さっそく音を聞いたり,おまじないをつぶやいたりしながら,一生懸命食べていました。 初めてのランチルームもとてもわくわくしたようです。 2組は,11日(火)の予定です。 2年生 いろの見え方むげん大![]() ![]() ひかり3年 図画工作「わたしの6月の絵」
水彩絵の具を使って梅雨の時期にイメージするものをえがいていきました。
レインコート、かさ、あじさい、かたつむりなど楽しんで色付けを行いました。 ![]() ![]() 「わぁのなかま」による読み聞かせ
本校では毎週金曜日の朝、「わぁのなかま」による読み聞かせがあります。「わぁのなかま」はPTAや地域の方で構成されている読み聞かせボランティアです。
7月7日は、七夕にちなんだお話を読み聞かせしてもらっているクラスがいくつかありました。じっくり聞き入るようなお話や、笑い声が起こるようなおもしろいお話など内容はいろいろです。なぞなぞでやり取りを楽しんだり、ギターに合わせて歌ったりすることもあり、子どもたちは毎週楽しみにしています。 ![]() ![]() 令和5年度 修学旅行説明会図書室で![]() いろいろな本を読んでほしいと思っています。 プール日和![]() 泳ぐのも上手になってきましたよ。 |
|