![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:31 総数:569276 |
7月10日(月) 2年生 国語科 「図書館に行こう」
今回の読み聞かせは、トラブルとラッキーが繰り返し起こるワクワクドキドキの物語でした。
次はいったい何が起こるのか。 子どもたちはお話に夢中です。 ![]() ![]() 7月6日(木) 1校時 理科「ゴーヤの観察」![]() ![]() 7月5日(水) 6校時 国語科「新聞を作ろう」
その後、その気づきを生かして班で一枚の新聞を作ることにしました。新聞の内容についてわくわくしながら意見を出し合っている写真です。
どんなアイディアが浮かんだのか?!出来上がりが楽しみです。 ![]() 7月5日(水) 6校時 国語科「新聞を作ろう」![]() ![]() ![]() 新聞紙を見てみると面白い発見がたくさんありました。 7月6日(木) 1校時 理科「夏の星座」![]() ![]() ![]() 7月5日(水)1・2校時 図画工作科「自分の手」![]() ![]() ![]() どの手も生き生きとした線で描かれています。2学期に掲示します。お楽しみに。 7月5日(水)1・2校時 図画工作科「自分の手」![]() ![]() ![]() よく見てゆっくり描いたので、出来上がった自分の作品を見て満足そうにしている子どもたちがたくさんいました。 7月4日(火) 中間休み「読み聞かせ」![]() 練習の甲斐あってすらすらと読むことができていました。都道府県名をだじゃれにした絵本だったので子どもたちは大盛り上がり!ナイス選書!! 7月4日(火) 6校時 算数科「垂直・平行四角形」![]() ![]() ![]() 来週からは夏休み前最後の単元「小数」に入ります。もう少しだぞ!!頑張れ、4年生!! 7月7日(金) コスモス学級 生活単元学習「なかよしタイム」
ボウリング大会です。
みんな同じチームで、合計得点の記録更新を目指しました! 最後の3回戦で最高記録が出て、みんな大喜び! ![]() ![]() ![]() |
|