![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:242 総数:481567 |
【夏季大会】男子バスケットボール部6
試合の方は相手の得点力に苦しみ、敗退となりましたが、ここぞというところの盛り上がりやナイスプレーを見せてくれました。それぞれがこの大会の経験を今後に生かしてくれることでしょう。
そして、3年生の皆さんは、最後までよく頑張りました。応援席からもうれしい思いで、声援を送っていましたよ。部活動での経験も、大いに、今後に生かしてくださいね。 ![]() ![]() ![]() 【夏季大会】男子バスケットボール部5
そして、いよいよ最終第4ピリオドを迎えました。スタートは全員3年生で、盛り返しを図ります。
開始早々から、積極的なシュート、早くつながるパス回し、ゴール下のディフェンス、激しいボールの奪い合いと、さすが3年生、ベンチ、応援席も一緒になって、集中したプレーで盛り上げていきます。 Kさんのシュート3ゴール Nさんのフリーで持ち込んでの見事なシュート 途中交代で入ったMさんも確実なゴール下のプレーで3ゴール決めてくれました。 ![]() ![]() ![]() 【夏季大会】男子バスケットボール部4
しかし、ここで大きく立ちはだかったのが、相手のスキのない攻守の切り替えとスピードのある多彩な攻撃でした。
攻撃のチャンスもなかなか作れず、第3ピリオドはHさんの1ゴールのみに抑えられてしまいます。 ![]() ![]() ![]() 【夏季大会】男子バスケットボール部3
第2ピリオドに入ると、自分たちのパス回しを生かし、積極的にゴールをねらっていきます。
Nさんのスピードを生かしたドリブルシュート Kさんの速攻を生かしたゴール下からのシュート3ゴール Hさんの右サイドからの見事なシュート Tさんはセンターから見事な3ポイントシートを決めてくれました。 第2ピリオド終わって九条中18−56相手校で前半を折り返すことになりましたが、攻守ともに動きもよくなってきました。後半に期待が高まります。 ![]() ![]() ![]() 【夏季大会】男子バスケットボール部2
ゲーム序盤から、相手の速い攻撃と確実なシュートに押される苦しいゲーム展開となります。そんな中、Nさんがきれのあるドリブルで何度も相手ゴール下へ切り込み、攻撃の流れを作ります。そして、見事なシュートとその後のフリースロー1ショットも確実に決め、チームに元気を与えます。その後もシュートを決め、第2ピリオドにつなげていきました。
![]() ![]() ![]() 【夏季大会】男子バスケットボール部1
本日、男子バスケットボール部も、夏季大会1回戦に臨みました。
相手は春の大会でベスト8の強豪校ですが、意識せず、自分たちのプレーを心がけて挑んでいきました。 ![]() ![]() ![]() 【御礼】三者懇談会
本校では、昨日より三者懇談会を実施しております。生徒、保護者、教員が一緒になってお子様のことについて、お話しさせていただければと思います。
さて、昨日は天候が悪く、時間帯によっては、豪雨のなかお越しいただくことにもなり、ご苦労をおかけいたしました。 そんな雨の中、傘をさし、じっと保護者の方の到着を待つ生徒さんの姿がありました。雨の中の道中を心配してか、はたまた教室を案内しようという気づかいか、優しい思いが伝わってくる光景でした。 この後、連休を挟み、来週にもご予定いただいております。引き続きよろしくお願いいたします。 ![]() 安全通信3
安全通信をご紹介いたします。
今回は「夏休みに向けて気をつけること!」として、熱中症対策・水難事故・ゲリラ豪雨の内容になっております。ご覧ください。 ↓ 「京(みやこ)安全通信〜其の三〜」こちらをクリックしてください。 ![]() 図書 選書会
本日から保護者の皆さまにお越しいただき、1学期末の三者懇談会が始まりました。同時に、これから図書室に配架される本を選定するための選書会が行われています。
大勢の人たちが参加してくれ、たくさんの本を前に、目をキラキラ輝かせながら興味深く見入っていましたね。自分が選んだ本が図書室に入るといいですね...乞うご期待! ![]() ![]() ![]() 図書 選書会![]() ![]() ![]() |
|