![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:226 総数:1141099 |
3年生英語
3年5組の英語は歩きスマホについて、取り締まる法律が必要か否かを議論した上で、英語でこのことについて意見文を書く授業を行っています。
![]() ![]() ![]() 1年生音楽
1年7組の音楽は、合唱の基本的技能を身につけることを目標に、1姿勢 2呼吸 3表情 4身体の重心 5ハーモニーを意識し、練習に取組ました。
![]() ![]() ![]() 1年生理科
1年2組の理科は、実験を通して、密度から、その物体が何かを見つけることに挑戦をしました。
![]() ![]() ![]() 1年1組2年1組英語
1年1組と2年1組の英語は、家を出て学校までの登校中の会話を英語で行いました。
![]() ![]() 3年1組数学
3年1組数学は、生活に必要なお金について、計算できるように練習しました。
![]() 1年生美術
1年6組の美術は、明朝体とゴシック体を例にその特徴を捉え、どんな場面で使用されるのかを考え、まとめる作業を行いました。
![]() ![]() ![]() 朝のようす
2年5〜7組の朝読書のようすです。
![]() ![]() ![]() 朝のようす
2年2〜4組の朝読書のようすです。
![]() ![]() ![]() おはようございます
暑い一日になるようですが、体調管理に努め、しっかり学んでください。
知っているから、分かる、そして活用できる力を獲得するため、1時間1時間の授業を大切にしてください。 ![]() ![]() ![]() おはようございます
おはようございます。
本日も蒸し暑い中、多くの生徒が校門前に立ち、挨拶をしてくれています。本当にありがたいことです。また、月曜日と金曜日には牛乳パックの回収も生徒課本部が行ってくれています。保護者の皆様、地域の皆様、ご協力いただければ幸いです。 ![]() ![]() ![]() |
|