![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:260 総数:481178 |
図書 選書会
本日から保護者の皆さまにお越しいただき、1学期末の三者懇談会が始まりました。同時に、これから図書室に配架される本を選定するための選書会が行われています。
大勢の人たちが参加してくれ、たくさんの本を前に、目をキラキラ輝かせながら興味深く見入っていましたね。自分が選んだ本が図書室に入るといいですね...乞うご期待! ![]() ![]() ![]() 図書 選書会![]() ![]() ![]() 図書 選書会![]() ![]() 図書 選書会![]() ![]() 図書 選書会![]() ![]() 進路だより No.5 発行
進路だより No.5 発行
「進路だより No.5」を発行いたしました。三者懇談や夏休みの過ごし方、2年高校訪問発表会について触れています。ぜひ、ご覧ください。 ↓ 「進路だよりNo.5」こちらをクリックしてください。 ![]() 【夏季大会】ソフトテニス部7
3回戦
〇ここまで、それぞれの持ち味を生かし勝ち進んできたK・Kペア、迎えた3回戦も強敵相手に粘ります。惜しくもゲームカウント九条1−3となりましたが、敗者復活戦にも回り、最後まで望みをもち戦い抜きました。本当によく頑張りましたね。 ソフトテニス部の皆さんは、この後まだ、団体戦が残っています。この個人戦での経験も生かし、それぞれの立場で、チーム一丸となって戦ってほしいと思います。 九条中学校はそんな皆さんを全力で応援します。 ![]() ![]() 【夏季大会】ソフトテニス部6
2回戦
〇N・Oペアは、2回戦でも相手の攻撃に動揺することなく、自分たちのペースで対抗します。結果は、惜しくもゲームカウント九条2−3となりましたが、最後まで接戦の試合をみせてくれました。 〇Y・Sペアは、強敵相手に第1ゲームから苦戦を強いられます。なかなかペースのつかめない中、残念ながらゲームカウント九条0−3となりました。 〇K・Kペアは、2回戦でも互いの持ち味を生かし、見事、3回戦進出を決めました。おめでとうございます。 ![]() 【夏季大会】ソフトテニス部5
お待たせしました。夏季大会ソフトテニス部、後半の報告が届きました。
1回戦の後半の試合結果と2回戦、3回戦に進んだペアの報告をさせていただきます。 1回戦 〇M・Iペアは、試合開始からポイントの取り合いとなりましたが、最後まで気持ちを切らさず、ゲームカウント九条3−2で、見事、1回戦突破を果たしました。 〇A・Kペアは、試合開始から相手に先行される展開となりましたが、声を掛け合い、ここぞというプレーも生かしながら懸命にくらいついていきます。結果は、ゲームカウント九条0−3となりましたが、最後までよくやりきりました。 〇2年生ペアのO・Hペアも、先輩のアドバイスや応援に後押しされながら果敢に挑みました。ゲームカウント九条1−3となりましたが、次へつながる経験となったことでしょう。 ![]() ![]() 合唱コンクールへの道〜選曲編〜
本日、6限の学活で、合唱コンクールでの曲決めをしました。
写真は、3年1・2・4・5組が、1曲ずつ曲を聴きながら、どれにするかを考えている様子です。 3年生も初めてとなる合唱コンクール、おのずとワクワク感が漂ってきます。さあ、いよいよ始動です。 ![]() ![]() |
|