![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:66 総数:273734 |
毛筆「はす」![]() ![]() どのようにしたらお手本のように書けるのか友だちと意見を出し合い書きました。 とじこめた空気と水![]() ![]() 空気と比べてどうなっているのか考えながら学習が進みました。 1年 音楽![]() ![]() 1年 図工 はこやカップをつかって
少し前の学習ではありますが、図工科で、箱やカップをつかって造形遊びをしました。積み上げたり、並べたりしていくうちに、「いっしょにやろう。」「もっと高くなるかな!」「繋げていこう。」などと、友達と協力して楽しんで学習に取り組んでいました。
![]() ![]() 6年 音楽
「カノン」の曲の練習をしました。難しいところはゆっくり、指使いを確かめながらリコーダーを吹きました。
![]() ![]() 6年 音楽
心を込めて、歌詞の意味を考えながら歌いました。
![]() ![]() 6年 音楽
「ふるさと」の歌を知っているか、家の人に聞いてきたことをみんなで集計しました。「知っている」が7割、日本らしい懐かしい曲や3番の歌詞に心をひかれたという意見がありました。
![]() ![]() 6年 むっちゃええノート
毎日しっかり取り組めていますね。工夫してよく頑張っています。むっちゃええやん!
![]() ![]() ![]() バトミントンクラブ
暑さに負けずに頑張っています。随分上手になってきています。
![]() ![]() 1年 生活科 なかよしいっぱいだいさくせん![]() ![]() |
|