![]() |
最新更新日:2025/09/08 |
本日: 昨日:66 総数:379971 |
2年生 自転車教室
自転車の安全な乗り方について学習した後、
実際に自転車に乗る練習をしました。 乗る前の安全確認、一旦停止など一つ一つ丁寧に練習することができました。 ふりかえりでは、これから自転車に乗るときに気を付けることも考えられました。 これからも安全運転で自転車に乗ってくださいね。 ![]() ![]() ![]() 会社活動![]() ![]() ![]() 外国語学習![]() ![]() ![]() ALPHABETの正しい発音の仕方を教えてくれました。 次の学習に生かしたいですね。 4年生 鉄棒運動![]() 4年生 道徳「朝が来ると」![]() ![]() 5年生 キャンプファイヤーにむけて
キャンプファイヤーのゲームの進行の練習をしました。
今日は、お客さん役も来てくれたので、実際に司会進行の練習をして、ゲームもしてみました。 どのように説明したら伝わり、楽しんでもらえるかを考える機会となりました。 本番さながらに楽しんでいるようでした。 ![]() ![]() ![]() 4年生 読書月間〜読み聞かせ〜![]() ![]() 3くみ ボンドで組み立てよう![]() 今日はフロアと柱を組み立てて、ボンドで固定しました。 次はいよいよフロアの障害物を作っていきます。 「次が楽しみだなあ。次の図画工作はいつかなあ」と次時の活動に意欲を燃やしていました。 3くみ 季節の飾り![]() ![]() ![]() 初めに作り方を確認して、それぞれのあじさいを作り始めました。 自分たちで絵の具を混ぜてあじさいの色を作り、折った半紙に染み込ませていきます。 今日は半紙を乾かして終了。 後日、今日染めた半紙を使ってあじさいを作っていきます。 完成がとても楽しみです。 3くみ 英語で楽しく
3組の英語では、「Are you 〜」や虫の名前の学習をしました。いろいろな身近な虫の名前を英語で発音しました。知っている英語もあり、楽しく覚えていました。
![]() ![]() ![]() |
|