|  | 最新更新日:2025/10/27 | 
| 本日: 昨日:161 総数:658843 | 
| 久世サミット開催 久世3校児童・生徒会
久世3校の児童・生徒会が集まり久世サミットを開催しました。 アイスブレーキングで親睦を深めたあと 久世スタンダードVer.2【児童・生徒版】より 1 みんなが元気にあいさつするために 2 相手を思いやり、みんな仲良くするために 3 学校のきまりを守るために という3つのテーマに分かれて話し合いました。 自分たちの学校・地域をもっと良くしようという気持ちにあふれた会議となりました。    社会を明るくする運動標語 表彰式  本校からは入賞者の1年生2名。佳作の代表として1年生1名が参加しました。 立派な姿で表彰を受けてくれました。表彰を受けた人だけでなく、標語を書いた 人全員が、標語に込めた思いを大切にこれからも生活を送ってほしいと思います。 大藪小学校150周年記念式典
「おめでとうございます!」 大藪小学校150周年記念式典に参列させて頂きました。 門川市長をはじめ、沢山の来賓が来られており その中に参列させていただきました。 150年と言うことの重みがひしひしと伝わって来ました。 学校関係者の皆さんをはじめ、地域の皆さんのお力添えがあって、 この時を迎えられたのだと実感しました。 この様な大切な式典にお呼びいただきありがとうございました。 ますますの発展をお祈り申し上げます。   PTA総会の案内
PTA総会の審議の回答等スクリレにて送信していましたが うまくリンク出来ないなどの不具合があることが確認されました。 つきましてはこちらに記載いたしますので、今一度お願いします。 ID、PWにつきましては、スクリレで送信させていただきます。 1年生「ふれあいひろば」を終えて
5月から企画、準備をおこなってきた「ふれあいひろば」の当日でした。    1年生「ふれあいひろば」を終えて
準備をしている時の真剣に取り組む姿。    1年生「ふれあいひろば」を終えて
そして今日の園児とやさしくふれあっている姿。 両方ともとても素敵でした。    1年生「ふれあいひろば」を終えて
この経験をこれからの生活にも生かしていきましょう。    ふれあいひろば
現在進行中 頼りになる、お兄さん、お姉さんです    ふれあいひろば2
現在進行中   | 
 | |||||||||