矢車 個別の学習
【西院トピックス】 2023-06-21 16:18 up!
5年外国語科Unit3 3
【西院トピックス】 2023-06-21 16:18 up!
5年外国語科Unit3 2
続いてデジタル教材を使って表現に慣れ親しみました。
【西院トピックス】 2023-06-20 12:51 up!
5年外国語科Unit3 1
Unit3の学習です。「曜日と時間割の言い方を知ろう。」をめあてとして学習しました。
はじめにいつもと同じようにABCソングと週の歌を歌いました。
【西院トピックス】 2023-06-20 12:50 up!
3年 理科 ゴムや風の力
3年生、理科「ゴムや風の力」では輪ゴムを使用して車を作りました。子どもたちは、ゴムの力を使って車を走らせ、楽しく学習していました。
【西院トピックス】 2023-06-20 12:50 up!
3年 音楽科 リコーダーのひぎきをかんじとろう
3年生、音楽科ではリコーダーの学習が始まりました。校長先生と一緒に、リコーダーの音の出し方や演奏の姿勢などを学習しました。これからの学習も楽しみですね。
【西院トピックス】 2023-06-20 12:50 up!
3年 もぐもぐさんの読み聞かせ
朝読書の時間にもぐもぐさんの読み聞かせがありました。子どもたちは、興味津々で読み聞かせをきいていました。ありがとうございました。
【西院トピックス】 2023-06-20 12:50 up!
4年外国語活動Unit4 2
チャンツい続いて教科書の電子教材の視聴とリスニングをして時刻の言い方に慣れ親しみました。
【西院トピックス】 2023-06-19 12:54 up!
4年外国語活動Unit4 1
Unit4の2回目の授業をしました。はじめにチャンツを言いました。
【西院トピックス】 2023-06-19 12:54 up!
1年生 授業参観
お忙しい中、授業参観に参加してくださり、ありがとうございました。参観では国語科の授業で「じぶんだけのあいうえおのうたをつくろう」をめあてに50音をつかってうたをつくりました。教科書のうたや50音表を参考にして、真剣に取り組んでいました。また、ご家庭でもどんなうたをつくったのかきいていただければと思います。
【西院トピックス】 2023-06-19 12:54 up!