![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:13 総数:811496 |
5年外国語科Unit3 4
最後に作った夢の時間割をペアトークで互いに紹介しあいました。
![]() ![]() ![]() 5年外国語科Unit3 3
次にロイロノートを使って夢の時間割を作りました。
![]() ![]() ![]() 5年外国語科Unit3 2
歌の次はギガ端末でデジタル教科書を使って表現や単語の練習をしました。
子どもたちはデジタル教科書の使い方に慣れてきています。 ![]() ![]() ![]() 5年外国語科Unit3 1
「時間割を伝え合おう」をめあてとして学習しました。
はじめにABCソングと曜日の歌を歌いました。 ![]() ![]() ![]() 矢車 選書会
22日(木)、矢車学級は選書会を行いました。
たくさんの本の中から自分のお気に入りの1冊を選びました。子どもたちはとても集中して、様々な本を読んでいました。 ![]() ![]() ![]() 矢車 学校園の様子 Part2
イネや万願寺とうがらし、ピーマンやナス、シソを育てています。
![]() ![]() ![]() 矢車 学校園の様子 Part1![]() ![]() ![]() <1・2枚目:サツマイモ> <3枚目:シソ> 矢車 小中交流会![]() ![]() ![]() 久々に中学生の友達と会えてとてもうれしそうでした。プールではリレーをするなど、中学生と一緒に楽しいひと時を過ごしました。中学生の皆さん、今回は小学校に来ていただきありがとうございました。 6年外国語科Unit3 3![]() ![]() ![]() 6年外国語科Unit3 2
歌の次にスモールトークをしました。今までに学習した表現を使って英語で1分半英語で話をしました。
![]() ![]() ![]() |
|