![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:224 総数:1134356 |
1年生国語
1年4組の国語は、表現方法を工夫し、自分にしかつくれない詩づくりに挑戦しました。
![]() ![]() ![]() 2年生美術
2年2組の美術は、線画が挑戦をしています。前回の授業で、消失点が曖昧に描かれていたいという反省を踏まえ、例えばA山とB山が重なり合う(消失点)を意識して、丁寧に描くことを心がけて作品づくりを進めました。
![]() ![]() ![]() 2年生技術・家庭科(技術分野)
2年7組の技術・家庭科(技術分野)は、エネルギーの変換効率について、理解を深めました。今後、得た知識をもとに、実習(できる・使える力の育成)につなげていきます。
![]() ![]() ![]() おはようございます
引き続き、登校のようすです。
生徒会本部役員が毎金曜日と月曜日に牛乳パックの回収を行っています。 ![]() ![]() ![]() おはようございます
おはようございます。
蒸し暑い朝になりました。 全国的にコロナウイルスの感染拡大が続いているようです。朝の打合せにおいて、適切に冷房を使用するとともに、一方で換気を忘れないことを確認しました。 ![]() ![]() ![]() 七夕に向けて・・・
いよいよ来週7月7日(金)は七夕です。みなさんの願い事は何ですか?今年も地域の方に立派な笹をいただきました。樫原中学生のためにご準備いただきありがとうございます。みなさんの願い事が叶うといいですね。
![]() ![]() 明日からもきれいな環境で
今日の朝に美化委員長から美化点検についての放送がありましたが、美化点検が終わっても自分たちの教室や廊下など、普段使っている場所をきれいにできていますか?きれいな環境で次の日を迎えると気持ちのいいスタートが切れます。
明日からもみなさんで、樫原中学校をきれいで気持ちのいい場所にしてくださいね。 それではまた明日も樫原中学校でみんなを待っています。 昼休みの様子
昼休みの様子です。グラウンドで元気に体を動かす人や、図書室で本の世界を楽しむ人など、それぞれの時間を過ごしていました。
![]() 2年生 英語
2年7組の英語は、I'm happy to 動詞の原型(〜して幸せです)を使って、小学生が書いた詩をグループで英訳しました。
![]() 3年生 国語
3年5組の国語は、「言葉とともに俳句を味わう」を学習し、俳句の鑑賞文をグループの仲間に紹介し、俳句の良さについてそれぞれ考え、意見を交わしました。
![]() |
|