![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:31 総数:566610 |
7月4日(火)2年生 国語科 「ミリーのすてきなぼうし」![]() ![]() ![]() 主人公のミリーは、帽子屋さんで、特別なすてきな帽子を手に入れます。 その帽子は、クジャクの帽子になったり、花でいっぱいの帽子になったりします。 みんなで、どんな帽子か想像したり、挿絵の帽子からその人のことを想像したりして楽しんでいます。 やっぱり「本はともだち」ですね。 7月4日(火) 2年生 英語活動 「いくつかなクイズをしよう」
自分で作ったクイズをクイズマスターとなってたくさんの友達に出題しました。
「グッド!」「ナイス!」などのリアクションする子もいて、盛り上がりました。 ![]() ![]() 7月4日(火)2年生図工科「ひかりのプレゼント」![]() ![]() ![]() 7月4にt(火)2年生 算数科「100をこえるかず」![]() いろんな友だちの説明を聞くうちに、ぼやけていたことがはっきりとしてきて、後半はみんな自信を持って練習問題にチャレンジしていました。 7月4日(火)2年生 学級活動 「1学期がんばったね会」![]() ![]() 夏休みまでに学校に来る日は、あと12日となりました。 そこで、夏休みに入るまでに、みんなで楽しく過ごす時間がほしいなということで、楽しい会を企画することになりました。 どんなことをして楽しみたいか、グループで話し合ったり、クラスみんなで考えたりしました。 クラス遊びを2つと出し物をすることになりました。 今からとても楽しみです。 7月4日(火) 1年生 生活科「なつ みつけた」![]() ![]() ![]() みんなで外に出て、なつさがしをしました。 「蜂が飛んでるよ。」 「葉っぱがめっちゃ伸びてる!!」 「おおきなミカンみたいなのがある!」 途中で、お茶タイムをとりながら、 夏を感じるものをたくさん見つけました。 7月4日(火) コスモス学級 学級活動「たなばたお楽しみ会をしよう」
学級活動で、お楽しみ会を計画しました。
今日は、「七夕お楽しみ会」のプログラムを どうするか、ひとりずつ考えました。 7日にみんなで話し合って、プログラムを決定したいと思います。 7月4日(火) コスモス学級 体育科「SPACE ATHLETES」
暑くなってきました。
体調管理にも気をつけて、元気に過ごしましょう。 でも、プールは気持ちよかったです!! みんな笑顔です!! ![]() ![]() ![]() 7月4日(火) 7月の詩![]() プールから わははは .... みんな いるかになれたかな。 7月3日(月) 3年 理科「音のふしぎ」![]() |
|