![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:409 総数:1131183 |
明日も授業を大切に・・・
今日の授業でも自分で考え、仲間の意見を聴き学びを深めることはできましたか?明日も仲間とともに学びのある授業にしていってくださいね。
それではまた明日、樫原中学校でみんなを待っています。 ![]() 2年生 国語
2年3組の国語は、歌われている情景や作者の思いを想像しながら短歌を読み味わうことを目標に仲間と学びました。
![]() 1年生 英語
1年2組の英語は、What time do you 〜?のように、何時にどのようなことをしたか尋ねて、それに答える練習を仲間と行いました。
![]() 3年生 数学
3年2組の数学、2乗して2になる値を求めるところから始め、それをもとにどのようにして他の平方根の値を求めることができるか考えました。
![]() 2年生社会
2年2組の社会は中国地方、四国地方の地形や気候の特徴を探ることを目標とし、教科書や資料、文献を通して、整理を試みました。
![]() ![]() ![]() 2年生英語
2年7組の英語は、これからの社会を想像し、自分の将来像や夢について考え、体験したことや学んだことについて、英語を使って伝えたり、質問したりしました。
![]() ![]() ![]() 1年生数学
1年5組の数学は、数量を文字であらわすことができるようになることを目標に、学びを深めました。
![]() ![]() 2年生朝読書および朝学活のようす
7月最初の登校日のため、放送で「7月の樫原小、松陽小、樫原中の共通目標は、あいさつです。気持ちよいあいさつをしましょう。あいさつを通して、明るいガッコや地域をつくりましょう」とありました。ポスターを描いてくれた2年生、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 2年生朝読書・朝学活のようす
2年2〜4組の朝読書のようすです。
![]() ![]() ![]() 朝のようす
1年1組、2年1組、3年1組の朝読書のようすです。
![]() ![]() |
|