![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:30 総数:274476 |
6年 国語
「私たちにできること」の学習です。問題の現状や問題点についてメモをもとに話し合いました。
![]() ![]() ![]() 6年 国語
「私たちにできること」の学習です。身の周りにある問題について自分の考えを話し合いました。
![]() ![]() ![]() 図書委員の読み聞かせ
ステキな委員会活動です。図書委員が読聞かせをしています。上手に読聞かせをしています。さすがですね。
![]() ![]() ![]() 6年 科学センター学習
科学センター学習で学習しました。公共のマナーを守り、しっかりと学習もできました。
![]() ![]() ![]() 生活科 夏を見つけに行こう!![]() ![]() 校内で育てている植物や野菜を見ると「こんなのあったんだ!」と新しい発見もたくさんあったようです。 6年 昼ごはん
今日はお弁当です。たくさん歩いて、おなかもぺこぺこ。おいしいお弁当をありがとうございます。
![]() ![]() 6年 科学センター学習12
太陽と地球の位置関係を模型を使って確かめました。
![]() ![]() ![]() 6年 科学センター学習11
最後に地球儀を使って日本の位置を確かめ、光源と地球儀を使って夏や冬の太陽の動きを確かめました。季節によって太陽の高さや日照時間が変わるのはなぜかを考えました。
![]() ![]() ![]() 6年 科学センター学習10
発電量をタブレットを使って記録していきます。実験結果をグラフにして、気が付いたことを話し合いました。
![]() ![]() ![]() 6年 科学センター学習9
さらに素敵な実験道具が登場です。太陽の動きを季節ごとに示したものです。この実験で、ソーラーパワーが最も強い季節を調べます。さてさて、結果は・・・?
![]() ![]() ![]() |
|