![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:62 総数:273869 |
新聞を作ろう![]() ![]() 6年 社会見学11
とても暑かった一日でしたがマナーを守ってしっかり社会見学をすることができました。帰りの電車の中ではさすがにお疲れのようでしたが…忘れないうちにメモを取り出している人もいてびっくり!えらいです。よく頑張ったね。
![]() ![]() ![]() 6年 社会見学10
ちょっぴりこわい、でも触れ合いたい。鹿と触れ合ったひと時でした。
![]() ![]() ![]() 6年 社会見学9
鹿にせんべいあげたいな〜。鹿せんべいゲットです。さて、みんなで鹿のところへ…
![]() ![]() ![]() 6年 社会見学8
お弁当の後は芝生広場の散策です。なにがいるのかな?暑さに負けずに走り回っています。元気ですね。
![]() ![]() ![]() 6年 社会見学7
みんなでおいしくいただきました。「シカが食べに来たらどうしよう?」と、言いながらもみんなで食べるお弁当はおいしかったようです。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 6年 社会見学6
大仏を見学した後はお待ちかねのお弁当です。
![]() ![]() ![]() 6年 社会見学5
柱の大きさを手をつないで図りました。最後にもう一度大仏の大きさ見上げて目に焼き付けていました。
![]() ![]() ![]() 6年 社会見学4
この穴を潜り抜けると「無病息災」「祈願成就」」のご利益があるのだそうです。みんなどんどんくぐり抜けていきました。
![]() ![]() ![]() 6年 社会見学3
大仏殿の「柱の穴くぐり」をしました。大仏さんの花の穴と同じ大きさだとか・・・
![]() ![]() ![]() |
|