京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/15
本日:count up9
昨日:70
総数:947352
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『自ら考え行動し、協働できる生徒の育成』〜つながりを意識した学校〜  目指す生徒像:「周りの意見に耳を傾け、自分の考えを適切に伝えられる生徒」

7月2日 女子ソフトテニス部夏季大会

 みなさん、こんにちは。
 今日は女子ソフトテニス部が蜂ヶ岡中、嵯峨中で個人戦予選を行いました。
 今日は昨日とは打って変わった晴天!気温も33度を越え、昨日を7度上回る猛暑です。その上、昨日までの荒天のため、会場校の選手は早朝からコート整備!それでも、各校の選手が集まったときまだ試合ができる状態ではありませんでしたから、選手みんなで協力して再びコート整備!スタートは予定より遅れましたが、みんなの協力で何とか試合開始!そして決勝戦まで行うことができました。
 このように決していい条件ではありませんでしたが、自分の試合には精一杯力を出し尽くし、仲間の試合にはみんなで応援する、清々しい姿を見せてくれました。

 残念ながら自分の試合には負けてしまっても、仲間の試合には欠かさず応援に行ったり、
 「誰か審判代わってくれる?」
 「はい、いいですよ!」
と気持ちよく助けてくれたり。
 また、会場が2つに分かれていましたから、もう一方の会場の様子も気にしてくれていたのでしょう。移動してもう一方の試合会場へ行くと、
 「先生、向こうの会場の様子を知っていますか?」
 「知っているよ、今○○さんと◇◇さんペアが敗者復活戦中!」
 「え〜!応援に行きたい!」
と自分のことのように喜んでいました。
 そしてA.Yペアが決勝戦まで勝ち進みました。会場にいるみんなで応援しました。人の喜びを分かち合い、ともに喜び合う。
 心が温かくなる姿を見せてくれました。
 よく頑張りましたね!

 全市大会には、A.Yペア、I.Hペア、M.Kペアが出場します。
 今日悔しい想いを胸にしまって精一杯応援してくれたみんなの気持ち、そしてたくさん応援に来てくださった保護者のみなさんの気持ちに応えて、思いっきりプレーしてきてください!
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立太秦中学校
〒616-8167
京都市右京区太秦多藪町14-144
TEL:075-872-0037
FAX:075-872-9003
E-mail: uzumasa-c@edu.city.kyoto.jp