![]() |
最新更新日:2025/08/03 |
本日: 昨日:187 総数:1133769 |
3年生 英語
3年8組の英語は、日本の絶滅危惧種をそれぞれ1種類選び、グループの仲間にプレゼンできるように練習をしました。
![]() 2年生 音楽
2年6組の音楽は、合唱コンクールに向けて、パート別に分かれて歌の練習を行いました。これから練習を積み重ねて、本番に素晴らしい合唱を聞かせてくださいね。
![]() 朝読書および朝学活
2年5〜7組の朝読書および朝学活のようすです。
![]() ![]() ![]() 朝読書および朝学活
2年1組、2組、4組の朝読書および朝学活のようすです。
なお、2年3組は1限目体育のため、朝学活を速やかに終わらせ、体育の準備に向かっていたため、朝読書および朝学活のようすをお伝えすることができません。申し訳ありません。 ![]() ![]() ![]() おはようございます
おはようござます。
だんだん夜の気温も下がらなくなってきました。疲れが取れないという人もいるかもしれません。体調管理に努めてください。 今日も、全力で課題と向き合いましょう。 ![]() ![]() ![]() また明日・・・
今日もどの授業でも全力で考え、グループの仲間の意見を聴き学びのある時間を過ごすことはできましたか?
今日はとても暑い一日で、体も疲れているかと思います。このあとはしっかり体を休めて明日に備えてくださいね。 それではまた明日もみなさんを樫原中学校で待っています。 ![]() 3年生 理科
3年6組の理科は、無性生殖の種類について、どのような生殖方法があるか考え、そのメリットについてグループの仲間の考えを聴きました。
![]() 2年生 保健体育
2年4組の保健体育は、水泳やバレーボールについて調べ学習を行いました。教科書やタブレットを活用し、整理をしてノートにまとめました。
![]() 1年生 国語
1年4組の国語は、「言葉に立ち止まる」を学習しました。音読をし、豊かな表現に触れ、言葉の持つ力についてグループの仲間と考えました。
![]() 和装体験
4限は、1組の和装体験を実施しました。
ご指導いただきました講師の先生方、ありがとうございました。 浴衣の下に体操服を着用しています。 ![]() ![]() ![]() |
|