![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:53 総数:424486 |
0628 3年生 総合的な学習 「もっと知りたい よどの町2」![]() ![]() よど神社のお祭りについてなどの話を聞いて、 伝統を大切にしていこうという思いをもつこともできました。 11月にあるお祭りが今から楽しみになっています。 来週も淀の町のすてきなところをたくさん発見していこうと思います。 0628 3年生 総合的な学習「もっと知りたい よどの町1」![]() ![]() 今日はゲストティーチャーに来ていただき、 お話を伺いました。 一回目は、「淀の河津桜のお世話をしてくださっている方」にお話をしていただきました。 河津桜の歴史や、桜に対する気持ちなどを教えてもらい、 子どもたちは、一生懸命メモをしていました。 これからも、淀の桜を大切にしていきたいという思いをもってほしいです。 0628 3年生 ゴムや風の力![]() ![]() ![]() 風の力を使っても車が動くかの実験もしました。 うちわであおいで、車を動かしました。 この後、送風機も使って動きの違いを比べてみようと思います。 0628 3年生 水泳学習![]() ![]() ![]() けのびの仕方や、バタ足の仕方を確認し、 泳ぐ練習をしました。 バタ足をマスターして、少しでも長い距離を泳ぐことができるようになってほしいです。 0628 6年生 体育 水泳学習![]() ![]() ![]() 0628 6年生 外国語![]() ![]() 0628 6年生 道徳![]() ![]() 0623 6年生 体育 水泳学習![]() ![]() 0621 1年 算数「ひきざん」![]() ![]() 問題を読んで、ひきざんの式をたてました。 考えた式を黒板に書いて、友達に発表しました。 少しずつ問題の解き方になれてきたようです。 算数の学習も一生懸命頑張っています。 0621 1年 国語「ひらがなが終了しました!!」![]() ![]() 「最後の字だし、いつも以上に丁寧に書こう!!」と、とても気合を入れてい書いていました。 最終の文字は、「れ」です。 鉛筆を上手に持つことができるようになりましたね!! 線をなぞることも、はみ出さずに気をつけて書くことができるようになりましたね!! 本当によく頑張っている子どもたちの成長に、じーーーーんときました。 |
|