![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:30 総数:378065 |
5年生 読み聞かせ 選書会
あじさい読書月間の取組として、教頭先生による読み聞かせがありました。名作の絵本「八郎」斎藤隆介作 滝平次郎画 を読んでいただきました。子どもたちは、食い入るようにお話の世界に入っていました。
そのあとは、選書会に行きました。たくさんの本があるので、じっくりと読んで、学校に置いてほしいと思う本にしおりをはさみました。素敵な時間になりました。 ![]() ![]() ![]() 4年生 What day is it?![]() ![]() 4年生 選書会![]() ![]() 4年生 推理トーク![]() 3くみ ピンポン玉の動きにびっくり
3組の理科の学習では、音楽室の楽器を使って、音が出ている時の振動の学習をしました。今日は、大だいこの上にピンポン玉を置いて、振動を確かめました。ピンポン玉が跳ね上がると「わあ!すごい」とびっくりしていました。
![]() ![]() ![]() 3くみ 野菜を収穫したよ
3組の畑では、野菜が大きくなってきて収穫しました。「トマトが赤くなってる」「太いきゅうりがとれたよ」など、喜びながら収穫することができました。かぼちゃも少しずつ大きくなってきて、観察するのが楽しみです。
![]() ![]() ![]() 2年 [選書会」![]() ![]() ![]() たくさんの本を手に取り、読書、本選びを楽しんでいました。 2年 生活「ぐんぐんそだて おいしいやさい」![]() ![]() 写真を見せながら話し、感想や質問もしていました。 1年生 道徳「あとかたづけ」![]() ![]() 1年生 国語「としょかんとなかよし」![]() ![]() |
|