![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:30 総数:378088 |
土曜参観日
その3
![]() ![]() 年に一度の土曜参観日
その2
![]() ![]() 今日は土曜参観日でした!その1![]() ![]() 避難訓練・緊急時引渡訓練![]() ![]() ![]() 令和5年度第1回上里小学校学校運営協議会![]() ![]() 社会科の学習![]() ![]() その1![]() ![]() 地図を見るのにも慣れてきて、「京都駅の西の方に上里がある」、「京都市の北の方にあるのが鞍馬山だ。」など東西南北を使って話すことができるようになってきました。 上里スピーチ交流
上里スピーチ交流で6年生が来てくれました。6年生は修学旅行で学んできたことをテーマに集団生活をして分かったことや大切なこと、また、淡路島の自然に触れて感動したことなどをスピーチしてくれました。緊張している様子の3年生でしたが渦潮の渦について聞いたり、断層について質問したり、友達の大切さに感心していました。6年生と交流するいい時間になりました。
![]() 2年生 図画工作科「ふしぎな たまご」
ふしぎなたまごの絵を描きました。
中から何が出てくると楽しいかな。 どんな模様のたまごにしようかな。 想像を膨らませて、素敵なたまごができました。 ![]() ![]() 5年生 土曜参観![]() ![]() 図工の学習では、ばらばらになったカードを並べ替えて、絵を完成させました。 完成した絵を見て、題名を付けました。 色や形に注目して、題名を考えることができました。 |
|