![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:24 総数:274395 |
6年 家庭
調理実習です。メニューは「いろどりいため」と「青菜の油いため」グループで計画立てていた通りに手際よく取り掛かっています。おいしく作ってね。
![]() ![]() ![]() 掃除時間に…
ごみをどこに捨てればよいのか、困っていた1年生に6年生が優しく声を掛けて教えてあげていました。素敵ですね。
![]() 6年 ぐんぐんタイム
帯分数や整数が混じった分数のかけ算の計算問題にチャレンジです。「うわぁ〜キッツぅ〜」なんて言いながらも集中して取り組んでいました。よく頑張っています。
![]() ![]() 6年 外国語
いよいよガレス先生に紹介する日です。最後の練習をしています。頑張ってね!
![]() ![]() ![]() マット運動
体育科で「マット運動」の学習が始まりました。
今日は、前転、後転、開脚前転に挑戦してみました。 簡単そうに見えて、いざやってみると なかなか思うように回れなかったり、 後転では、手がうまく使えなくて 回れなかったりと、いろいろ課題はありましたが できないからと言ってあきらめることなく 何度も何度も練習を頑張っていました。 ![]() ![]() ![]() 6年 外国語
ALTのガレス先生に日本を紹介しました。この日に向けてたくさん練習をしてきた成果が出せたようです。よく頑張ったね。
![]() ![]() 京都市の様子を学習して
社会科で「京都市の様子」を学習しました。
今日は、その学習のまとめをロイロノートを使って 行いました。 見本を参考にしながら、自分が選んだ 京都の調べたい場所をインターネットで調べて、 その場所の説明を書いたり、考えたことや わかったことなどを書いたりしました。 みんな、ずいぶんとGIGA端末の操作がうまくなってきて 友だちと操作方法を教えあいながら作ることができました。 ![]() ![]() ![]() 6年 国語
週末の楽しみ、読書の時間です。ブックトークに向けての本を選んだら、お気に入りの本の世界に浸る静かな時間です。たくさん本を読んでね。
![]() ![]() 6年 今日も一生懸命
短い掃除時間のなかで一生懸命できる限りのことをしています。いつもありがとう。
![]() ![]() ![]() 6年 仮分数に直して計算
帯分数は仮分数に直して計算すればよいことを説明することができました。
![]() ![]() ![]() |
|