![]() |
最新更新日:2025/08/03 |
本日: 昨日:150 総数:687093 |
応援も素晴らしい![]() ![]() 男子1500m自由形に出場したDくん(1−3)は50mプールを15往復します。15往復するだけでも感動しましたが、20分間泳ぎ続けていたことにも感動しました。 男子1500m自由形 Dくん(1−3)20:02:52 第2位 団体総合8位![]() ![]() 女子100m自由形 Nさん(1−4)1:04:20 第2位 女子200mバタフライ Hさん(1−4)2:25:83 第2位 1年生の2人が、それぞれの種目で第2位に入賞しました。 礼儀正しい![]() ![]() 泳ぎ終わったあとフラフラになるほど、自分の限界の中で競技しているんだなと思いました。 リレー![]() ![]() リレーは、メドレーリレーといって、4人が異なる泳ぎ方で泳ぎます。フリーリレーは4人ともが自由形で泳ぎます。リレー競技は、個人種目以上に盛り上がる種目で、応援席からも大きな声援が行われていました。 水泳部 春季大会![]() ![]() 加茂川中学校にある50Mプールを使用して、競技が行われました。 大淀中学からは、女子の部に4名、男子の部に6名が参加しました。 夏季大会(陸上部 砲丸投)
3−5 Sさんは、この日も調子がいいようです。予選の1投目からいい記録が出ています。きれいな放物線を描いた砲丸を見ている観客からも“ワォー”という歓声が聞こえています。今回の大会も見事に優勝です。しかし、ここで満足はしていないようです。ここからが勝負のようです。自己記録を更新して、日々努力あるのみです。夢をつかんでくださいね。
![]() ![]() 夏季大会(陸上 100男子決勝)
3年生男子100メートル決勝に3−3Mさんが進出しました。厳しい予選を見事に突破した決勝です。前日の練習で“調子がいい!いけるかもしれない。”と言っていた通り決勝に進出しました。結果は、6位入賞です。次は府大会です。ここからもうひとランクアップ目指してラストスパートです。
![]() ![]() 夏季大会(陸上部 100女子決勝)
2年生100メートル女子決勝に2−2Tさんが進出しました。予選を3位で通過し決勝に挑みました。自分のペースでスタートラインに立っている気がします。結果、3位でゴールをしました。京都市の2年生女子で3位は見事です。これからもすごく楽しみです。Tさん以外の2年生や初めての大会出場の1年生もよく頑張っていました。次の大会などで活躍する姿を紹介しますので、1年生2年生も頑張ってくださいね!
![]() ![]() 夏季大会(陸上部 走り幅跳び)![]() 夏季大会(陸上部 リレー)![]() ![]() |
|