![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:30 総数:378102 |
4年 図画工作科「コロコロガーレ」![]() ![]() ![]() 完成に近づいてきました。 ビー玉の通り道をグネグネにしてみたり、 わざと落とし穴を作ったりして、 それぞれ工夫をちりばめていました。 4年 音楽科「歌声のひびきを感じ取ろう」![]() マーチのリズムだったので、手拍子の速さやタイミングに 慣れるのが難しい様子でしたが、 最後には2パートとも 音符に合わせてリズムが打てるようになりました。 2年生 体育 「水あそび」
2年生になって初めての水あそびでした。
今日は水位が低い中で水慣れをしました。 水の中を歩いたり走ったり、ワニ歩きをしたり・・・ 久しぶりのプールでしたが、安全にルールを守って入ることができました。 ![]() ![]() ![]() 3くみ 糸電話をしたよ
3組の理科の学習で糸電話をしました。紙コップに糸をつけて作ったあと、早速、聞こえるかどうか試してみました。「元気」「聞こえますか」「好きな遊びは何ですか」など、糸電話を通していろいろとやりとりをしました。最後は、廊下の端から端まで。聞こえるとびっくりしていました。
![]() 3くみ 図書室においてほしい本はどれかな
今日は選書会がありました。たくさんの新しい本の中から、図書室に置いてほしい1冊を選びました。興味のある本がたくさんあり、いろいろな本を手に取って読んでいました。
![]() ![]() ![]() 1年生 選書会![]() ![]() ![]() 1年生 体育「みずあそび」![]() ![]() ![]() 先生の話しをしっかりと聞いて活動できていました。 1年生 音楽「はくをかんじとろう」![]() ![]() 1年生 読み聞かせ![]() ![]() ![]() 1年生 そうじ![]() |
|