![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:32 総数:456146 |
2年 どうとく「お兄ちゃんの電話」![]() かんがえました。 電話で「友だちのおかあさん」と話すとき。 「友だち」と話すとき。 どんなことに気を付けないといけないか じっさいに 電話ごっこをしながら 考えました。 「年上の人や、よく知らない人には ていねいに話さないと。」 「あいてが だれかで 話し方をかえないといけないな。」 れいぎについて たくさんのふりかえりが出ました。 生活 「どんなばしょが あったかな?」![]() ![]() しゃしんを見て、 どんなばしょがあったか 思い出して、コースごとにお気に入りのばしょを 書き出しました。 「あ〜こんなところもあったなぁ!」 「そういえば、ここで…」 しゃしんを見ながら いろんなことを 思い出したようです。 ひまわり通信〜なかよしタイム〜![]() ![]() 4年 水泳学習![]() ![]() クロールをしたり、ビート版でバタ足の練習したりとそれぞれができる泳ぎをしました。 冷たい水も気持ちがよく、みんな大喜びでした。 ひまわりプロジェクト![]() ![]() その願いを込めてひまわりの種を寄贈していただき,みんなでアニマルガーデンに植えました。 たくさんのヒマワリが咲きますように! 警察のみなさまありがとうございました。 6年 水泳学習![]() ![]() みんなそれぞれ課題を見つけ泳いでいきます。 天気も良く、水の中はとても気持ちがよさそうでした。 おいしい楽しい調理の力
今日は1組が調理実習を行いました。みんなで協力してスムーズに準備することができていました。お茶の味はどうだったでしょうか?
![]() ![]() 3年 書写![]() ![]() 書き方のポイントは とんっ すうーっ ぴたっ と心の中でとなえながら書きます。 何度も練習を重ねてきれいな字が書けるとうれしいですね。 2年 体いく「水あそび」![]() ![]() つめたい水に 大こうふん! わにになったり、 あひるになったり たのしい時間をすごしました。 2年 図工「ふしぎな たまご」![]() ![]() さいごには、 おたがいの さくひんの いいところを つたえあいました。 ぜんいんの いいところが出て みんなにこにこでした。 |
|