![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:115 総数:379813 |
2年生 生き物係さん企画の・・・
ずっと延期になっていた「ダンゴムシつかまえ競争」を実施しました。
最初はなかなか見つからなかったのですが、ジメジメしたところや、石の下を探すと見つかりました。 一人で15匹捕まえた人もいましたよ。 ![]() ![]() 2年生 体育「マットあそび」
体ならしでは、ゆりかごやカエルキックなどを上手にできるようになってきました。
ねらい1やねらい2では、回る回数が増えたり、できる技が増えたり… それぞれが自分のめあてをもって、一生懸命練習に励んでいます。 ![]() ![]() ![]() 2年生 生活科「ぐんぐんそだて おいしいやさい」
自分の鉢で育てている野菜が大きくなってきました。
今日は、成長の様子をGIGA端末で写真にとって記録しました。 実が収穫できた人もいましたよ。 ![]() ![]() 2年生 自転車教室
自転車の安全な乗り方について学習した後、
実際に自転車に乗る練習をしました。 乗る前の安全確認、一旦停止など一つ一つ丁寧に練習することができました。 ふりかえりでは、これから自転車に乗るときに気を付けることも考えられました。 これからも安全運転で自転車に乗ってくださいね。 ![]() ![]() ![]() 会社活動![]() ![]() ![]() 外国語学習![]() ![]() ![]() ALPHABETの正しい発音の仕方を教えてくれました。 次の学習に生かしたいですね。 4年生 鉄棒運動![]() 4年生 道徳「朝が来ると」![]() ![]() 5年生 キャンプファイヤーにむけて
キャンプファイヤーのゲームの進行の練習をしました。
今日は、お客さん役も来てくれたので、実際に司会進行の練習をして、ゲームもしてみました。 どのように説明したら伝わり、楽しんでもらえるかを考える機会となりました。 本番さながらに楽しんでいるようでした。 ![]() ![]() ![]() 4年生 読書月間〜読み聞かせ〜![]() ![]() |
|