体育の前に
二人組でじゃんけんをして立ち幅跳びで距離をのばす運動をしています。ゲーム要素で楽しみながら運動ができています。
【3年の部屋】 2023-06-20 19:06 up!
リレー
みんなリレーのときにどんなポイントに気をつけたらよいかずいぶん分かってきました。
チームで作戦を立てる姿も見られます。
【3年の部屋】 2023-06-20 19:06 up!
1年 掃除
1年生も 掃除をがんばっています。
もう自分たちだけで しっかりときれいにできるようになりました。
掃除の後に,雑巾をきれいに並べている姿が見られました。
あとかたづけまで きちんとできていて,すてきだね!
【1年の部屋】 2023-06-20 18:28 up!
4年 ランチルームに行きました。
栄養教諭による食の学習をしたあと,ランチルームにいって給食を食べました。
ランチルームでの給食は楽しいようです。
【4年の部屋】 2023-06-19 18:54 up!
4年 てつぼう
体育の学習ではてつぼうの学習をしました。
それぞれのめあてをもって,友だちと教え合いながら取り組む姿が見られました。
【4年の部屋】 2023-06-19 18:38 up!
4年 色合いひびきあい
つくった色カードをみんなで並べました。
みんなで並べるとさらに面白いね!
【4年の部屋】 2023-06-19 18:22 up!
2年生 さつまいもを育てています
2年生では、さつまいもを育てています。畑で何を育てているかわかるように、看板も作りました。子どもたちの思いが表れています。これからの生長が楽しみです。
【2年の部屋】 2023-06-19 18:22 up!
1年 書写
ゆっくり,丁寧に書くことを目標に,書写の学習に取り組んでいます。
【1年の部屋】 2023-06-19 18:22 up!
1年 国語科 くちばし
先週,「くちばし」の学習が終わりました。
一人ひとり「動物クイズ」を作り,友だちにクイズを出しました。
もう少ししたら,おうちにも持ち帰る予定ですので,楽しみにしていてくださいね♪
【1年の部屋】 2023-06-19 18:21 up!
1年 生活科 あさがお
朝顔のつるがぐんぐん伸びています。
今日は追肥をしました。
これから どんなふうに せいちょうするのかな!
【1年の部屋】 2023-06-19 17:56 up!