![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:12 総数:274428 |
6年 主語と述語
文章の組み立てをするときに気をつけなければいけないことを考えました。主語と述語、または主語を修飾している言葉はなにか考えました。
![]() 6年 外国語
「見たいスポーツを訪ねる言い方を知ろう」の学習です。様々なスポーツの言い方を聞いたり話したりしました。
![]() 6年 算数
「分数÷分数」の学習です。どのように考えたのかを伝え合いました。
![]() ![]() ![]() 6年 係りの仕事
生き物係が中心となって、亀たちの世話をしてくれています。ありがとう。
![]() ![]() ![]() 委員会の仕事
図書委員が頑張って仕事をしてくれています。いつもありがとう。
![]() ![]() 6年 理科
「体のつくりと働き」の学習です。今日はデンプンとだ液の働きの関係について調べる実験にひとりづつ取り組みました。
![]() ![]() ![]() 6年 むっちゃええノート
自分でテーマをきめて取り組んでいます。よく頑張っているね。おみごと!
![]() ![]() ![]() 6年 むっちゃええノート
毎日よく頑張っていますね。とても丁寧に取り組めていますね。さすがです。
![]() ![]() 5年 外国語
「好きな教科は何ですか?」と尋ねあいました。続きに、「好きなスポーツは?」「好きな色は?」「好きなアニメは?」など応用してたくさん会話のやり取りを楽しむことができました。
![]() ![]() 5年 国語
国語の時間に図書室で調べ学習をしました。目的に合った本を選び、報告書を作成します。
![]() ![]() |
|