![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:56 総数:276227 |
リレーの学習をしているよ
体育科で「リレー」の学習をしています。
チームに分かれて、バトンをもらう練習をしたり、 コーナートップの練習をしたりしました。 まだまだ、止まったままバトンをもらう子が多いですが、 上手にリードしながらバトンをもらっているチームを 参考にしながら、学習していきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 6年 遂に完成!
「未来のわたし」が遂に完成しました!仕上げにニスを塗って完成です。
![]() ![]() ![]() まいごのかぎ
国語科で「まいごのかぎ」の学習をしています。
まずは、教科書に出てくる挿絵を黒板にはり、 物語通りの順番に貼りなおしました。 そして、お話を読んでみた感想を書いて 発表をしました。 ![]() ![]() ![]() 国語辞典を使おう
国語辞典の使い方を学び、
言葉探しをしました。 「先生、のってません!」 と訴える子が多かったですが、 最後にはみんな無事に探し出すことができました。 また国語辞典を使って、いろいろな言葉探しをしていきます。 ![]() ![]() ![]() 【5年】体育「鉄棒」![]() ![]() 6年 外国語
「世界に広まる日本の文化を知ろう」の学習です。タブレットを使って、交流を深めていました。
![]() ![]() ![]() 6年 社会
税の学習の最後にジュラルミンケースに入っている見本の一億円を見せていただきました。
![]() ![]() ![]() 6年 社会
税理士さんに来ていただき税の大切さいついてお話していただきました。様々なところで税金が使われていることや小・中・高校の12年間で約1200万円の税金が使われていることに驚いていました。
![]() ![]() ![]() 6年 算数
「分数×分数」の学習です。分数を使って割合を表す学習をしました。割合の学習の内容を確認し合いました。
![]() ![]() ![]() 6年 掃除時間
見事にシンクロした動き!生きぴったりで掃除をしてくれています。ありがとう。
![]() |
|