京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/06
本日:count up202
昨日:192
総数:481809
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〈九条中生徒会歌〉  明けゆくみ空に雲散りて 都南(みやこみなみ)にそびえたつ 高き古塔を仰ぎつつ ほまれの歴史築かんと 希望に集う我等こそ 九条中学生徒会   若き血潮はみなぎりて 緑の校庭(にわ)に映ゆるとき 自由の光満ち満ちて 強く正しく明けらけく 理想に集う我等こそ 九条中学生徒会   嗚呼洛西に陽は沈み 古塔は重く夕づけど 溢るる力身体(うち)に湧き 無限の空のくれないに 学舎仰ぐ我等こそ 九条中学生徒会  作詞 高岡博美

第1回テスト【2日目】

みなさんテスト2日目の出来はいかがでしたか?何人かの人に尋ねてみたところ『イマイチでした..』『バッチリやったわ〜』『美術100点取れてるかも!』など様々な反応がありましたが、皆一様にテストから解放された何とも言えないとてもいい表情で下校していました。
いよいよ明日は最終日、今夜も体調を崩さないように気を付けてラストスパート!しっかり頑張ってください。
画像1
画像2
画像3

第1回テスト【1日目】

本日から三日間の第1回テストが始まりました。
早速、テストに向かうみなさんの様子を..と、各学年の教室を覗くと、そこはピンと張り詰めた雰囲気の中でカリカリと文字を書く音だけが..とても写真を撮るためだけに軽々しく扉を開けられない緊張感に満ちた教室でした。
初日、みんな本当に頑張ってましたね。この調子で明日もガンバレ!


【4・5組の様子】
画像1

第1回テスト【1日目】

【1年生の様子】
画像1
画像2

第1回テスト【1日目】

【2年生の様子】
画像1
画像2

第1回テスト【1日目】

【3年生の様子】
画像1
画像2

1年美術の作品より〜その2〜

 真剣に、そして楽しみながら描いてくれたようです。すてき!
画像1
画像2
画像3

1年美術の作品より〜その1〜

画像1
 1年美術の授業では、見つめ、感じ取り、描くをテーマに、「花」と「折り鶴」を描きました。
 身近なものの良さや美しさを感じ取り、ハッチングや重ね塗りを工夫して描いています。
画像2

最善を尽くそう!

 いよいよ今週は、今年度最初の定期テストが行われます。これまでの成果が発揮できるよう仕上げていきましょう。
 おっ、「テスト勉強の作戦」が今回も掲示されていますね。
1「負担軽減作戦」
2「メリハリ作戦」
3「知識再生作戦」
4「対人作戦」
5「報酬作戦」
6「ビュッフェ作戦」
自分に合いそうな作戦はどれかな?
画像1
画像2
画像3

今朝の様子から

画像1画像2
「おはようございます。」
 週の初めの月曜日、曇り空の朝となりましたが、生徒の皆さんの元気な声が聞こえてきます。
 声かけあって、気持ちは晴れやかにいきたいですね。

土日が勝負〜6/10 土曜学習会より〜

【3年生の様子】
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/15 第1回テスト2
6/16 第1回テスト3・プール清掃
6/20 2年高校訪問・1年球技大会
6/21 3年球技大会

学校評価

学校だより

自然災害による非常措置について

お知らせ

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

京都市立九条中学校 部活動運営方針

京都市立中学校運動部活動ガイドライン

進路だより

校則について

年間行事予定表

安全通信

図書館だより

ほけんだより

京都市立九条中学校
〒601-8425
京都市南区西九条南小路町1
TEL:075-681-2211
FAX:075-681-2212
E-mail: kujo-c@edu.city.kyoto.jp