![]() |
最新更新日:2025/08/27 |
本日: 昨日:14 総数:425874 |
0612 4年「自転車教室」no.3![]() ![]() 0612 4年「自転車教室」no.2![]() ![]() 0615 救命講習
救命講習を実施しました。
今日は、心肺蘇生法やAEDの使い方、 様々な場面を想定した救命の仕方などの研修をしました。 水泳学習も始まりました。 より一層、安全への意識を高めながら取り組んでいきます。 ![]() ![]() ![]() 0612 4年「自転車教室」no.1![]() ![]() 伏見警察署の方々や地域の方々にもお世話になりました。 自転車教室では、自分の体に合う自転車の選び方や交通ルールについて 学びました。ゴールド免許の取得を目指して、4年生一同取り組みました。 0612若草学級 水泳学習はじまります!![]() ![]() ![]() 「やったー!」「水の量ってどれくらい?」 ワクワクがとまりません。 いろいろな制限が緩和され、今までとは違うこともたくさんあります。 持ち物やプールサイドまでの動きについて学習し、プールまで行ってみました。 「教室で体操をしてからプールまで歩いていきます。」 「マスクは持っていかなくていいです。」 「今年度から、バスタオルを竿にかけます。」 みんな一生懸命聞いていました。 水泳学習、楽しみですね。 0612 2年生 鍵盤ハーモニカ![]() ![]() 譜面に記載された指番号通りにひく練習は1日ではなかなかできるようになりません。 毎時間こつこつ練習をくりかえしてだんだん上手になっていきます。 今日は「かえるのがっしょう」の輪唱にも挑戦しました。 パートに分かれてふく楽しさを感じているようです。 0612 2年生 ミニトマトの観察記録
生活科でミニトマトを育てています。
普段は見つけたよカードに観察したことを記録しているのですが、 今日はタブレットを使って写真をとりためるというやり方に挑戦しました。 タブレットにもどんどん慣れてほしいです。 ![]() ![]() 0610 PTA親子校庭清掃 その4![]() ![]() ミルクも気に入った様子でゆっくり過ごしていました。 0610 PTA親子校庭清掃 その3![]() ![]() 0610 PTA親子校庭清掃 その2![]() ![]() ![]() みなさん、汗びっしょり。 大人の背丈以上の草がたくさん茂っていましたが、 すっきりきれいになりました。 ありがとうございました。 |
|