![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:30 総数:274482 |
6年 体力テスト
立ち幅跳びとソフトボール投げに挑戦です。
![]() ![]() ![]() 6年 理科
人の体について調べたことをまとめています。よく頑張っていますね。
![]() ![]() ![]() 6年 理科
今日はタブレットと図書室で調べ学習をしました。人の体のつくりについてそれぞれが集中して調べていました。さすがです。
![]() ![]() ![]() 美しい!
正門から入ってくると真っ先に目に飛び込んできます。美しいアジサイが見事に咲いて、学校に来られる方をやさしく迎えてくれています。
![]() 朝から・・・
雨上がりの運動場で朝早くから先生たちは何をしているのでしょう?今日のソフトボール投げの印をつけていました。みんな頑張って投げてね。
![]() ![]() 5年 漢字
日々の練習の積み重ねのおかげで、随分形の整った良い字が書けるよういなってきました。意識して続けることが大事です。
![]() ![]() モンシロチョウになったよ!
理科の学習で育ててきた幼虫が
さなぎになっていたのですが 今日、2組では4匹もモンシロチョウに変身しました。 子どもたちは大喜びで そっと観察したり、最後には 窓から逃がしたりしていました。 もう少しでチョウになりそうなさなぎを、 自分の机の上に置いていた子もいたのですが、 タイミングよくみんながいるときに チョウになってくれました。 ![]() ![]() ![]() 本係りさんの読聞かせ![]() みんなで順番を回しながら、 上手に読んでくれました。 セリフのところは、声を変えるなどの 工夫もみられて、みんな静かに聞いていました。 6月のわたしの絵
図工科で6月の絵をかくために
今日はGIGA端末をもって 校内で6月を連想させるものを探して 写真を撮りました。 やっぱり一番人気は あじさいでした。 でも、なかなかピントが合わなくて 困っていましたが、なんとか満足できる写真を撮ることができたようです。 その後、教室に戻って、カエルやカタツムリなどの 自分が使いたい写真を探して、ロイロノートに写真を まとめていました。 ![]() ![]() ![]() 6年 プール清掃
6年生が一生懸命きれいにしてくれました。あっという間に時間が過ぎ、「もうちょっと時間ちょうだい!」という人たちがたくさん・・・。学校のため全力で綺麗にしたいという強い思いを感じました。ありがとう!
![]() ![]() ![]() |
|