京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/15
本日:count up17
昨日:66
総数:946855
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『自ら考え行動し、協働できる生徒の育成』〜つながりを意識した学校〜  目指す生徒像:「周りの意見に耳を傾け、自分の考えを適切に伝えられる生徒」

6月13日 明日から第1回定期テスト

画像1
 明日からのテストに向けて、放課後の課外学習に取り組んでいます。

6月13日 スクールガイドについて

画像1
 先日3年生に
★京都私立中学・高校(写真左)
★京都府公立高等学校(写真右)
のガイドを配布しました。
 気になる学校のページを見てみましょう!
 そして、その学校のホームページ、のぞいてみましょう!

6月13日 3年進路希望調査 〜進路だより「羅針盤」No,20〜

画像1
 みなさん、こんにちは。
 進路だより「羅針盤」をお届けします。
 今回は「進路希望調査」について。この進路希望調査をきっかけに、自分の進路希望についてしっかり考えましょう!
 提出は、明後日(木)です!

★第1回進路希望調査 No,20
 修学旅行前に、第1回の進路希望調査の記入用紙を配っていただきました。進路実現に向けての希望を聞きたいと思っています。
 今回は第1回ということで、自分が3年後どういう進路に進みたいと思っているか。また将来どういう進路に進みたいと思っているか。そこから考えて、中学校卒業後、どういう進路に進めばそれがかなうのかを考えながら、進路希望調査を書いてほしいと思います。
 それには、将来何がしたいのか、自分にはどんなことがあっているのか、そういうことを見極めながら、保護者の方とじっくりと話し合うことも大切です。
 ・・・
 提出後,担任の先生がチェックをします。そこで何か問題点などがあれば担任の先生から話があります。余裕をもって、早めの提出をお願いします。
 ⇒ 進路だより20

6月10日 来週の太中予定

画像1
 本日が休日参観のため、来週の月曜日は代休となります。来週の水曜日から定期テストなので、明日の休みを有効に活用しましょう!
 今日の説明会でも話が出ましたが、中学校の成績は4月からの積み上げです。
 2学期の成績は、2学期だけでの成績ではありません!
 1学期と2学期の合計ですから、くれぐれも忘れないように。

 では、来週の太中予定
12月 休日参観代休日
13火 課外学習2
14水 第1回定期テスト(1)
15木 第1回定期テスト(2)
16金 第1回定期テスト(3)

 今まで学習してきた積み重ねを、しっかり発揮しましょう!

6月10日 PTAリサイクル販売

画像1
 PTA室では、標準服や体操服のリサイクル販売が行われました。去年よりたくさんの方が来られたそうです。PTA本部のみなさん、ありがとうございました!

6月10日 休日参観

 今日は休日参観。お忙しい中、本当にたくさんの方が来ていただきました。来校者を数えてみると、ナントのべ450人以上の方が来校してくださっていました。子どもたちも頑張っている姿を見てもらってうれしかったことでしょう!ありがとうございました!
画像1
画像2

明日(6/10)休日参観について

画像1
 明日6/10(土)は、休日参観です。
 以前配布したものから、1組の3限が家庭科→音楽に変更となっています。
 他の授業は変更ありません。
★健康観察票の入力(Formsで)
★上履きの持参
★受付でお渡しする首掛け名札の着用
等のご協力をお願いいたします。
 尚、お車での来校はご遠慮下さい。

 休日参観保護者案内はこちらから
 ⇒ 6/10休日参観保護者案内

6月9日 課外学習

画像1
 来週のテストに向けて課外学習!
 たくさん学んで、脳に汗をかいていました!

6月9日 テストに向けて、ベル準ベル着頑張っています!

画像1画像2画像3
 「第1回定期テストに向けて、授業を大切にしよう!」
 生活委員会の呼びかけで、みんなでベル準ベル着に取り組んでいます。
 授業のチャイムが鳴る前には、みんな授業準備完了!
 「キーンコーンカーンコーン」
 「起立!」
 「礼!」
 「お願いします!」
 太中生、頑張っています!

6月9日 2年の目標「○○を言葉に!」(2)

画像1
 先日お知らせした2年生の目標。
 南校舎の西階段掲示板に掲示してあります。
 ○○に入る言葉は「感謝」!
 「感謝を言葉に! 毎日一生懸命!!」

 一緒に過ごすクラスメイト、同級生、そして先輩・後輩、教職員、家族、地域の人たち、・・・
 自分につながるすべての人への感謝を、言葉に表す、行動に表す。
 大切にしたいですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立太秦中学校
〒616-8167
京都市右京区太秦多藪町14-144
TEL:075-872-0037
FAX:075-872-9003
E-mail: uzumasa-c@edu.city.kyoto.jp