6年 リコーダー練習
リコーダーの学習で、「組曲『惑星』より木星 ジュピターのテーマ」を練習しています。
サミングが難しい曲ですが、きれいな音色となるようがんばっています。
【6年生】 2023-06-08 17:59 up!
6年 1年生との交流に向けて
1年生との仲を深めるために、各クラスで話し合い、遊びの計画を立てています。
6年1組では、たてわり活動を前に、絵本の読み聞かせを計画しています。
どんな本の読み聞かせをしたら、1年生に喜んでもらえるかを考えて、図書室に選びに行きました。
1年生に喜んでもらえることを願っています♪
【6年生】 2023-06-08 17:58 up!
6年 朝会 表彰
洛西図書館ミニギャラリーに出品した作品の表彰がありました。
5年生の時に取り組んだ版画作品はどれも素敵で、一人一人賞状を受け取りました。
【6年生】 2023-06-08 17:58 up!
6年 委員会写真撮影
卒業アルバムの写真撮影を行いました。
素敵なアルバム作成に向けて、着々と準備を進めていきます。
【6年生】 2023-06-08 17:58 up!
6年 算数科「分数×分数」
算数の学習で、かける数と積の大きさの関係についてグループで話し合いました。
今までに学習したことを想起しながら、分数をかけるときも整数や小数をかけるときと同じ関係が成り立つことを確認することができました!
【6年生】 2023-06-08 17:57 up!
1年生 音楽「はくをかんじて」
カスタネットを使って、「タン・タン・タン・ウン」というリズムうちをしました。リズムうちが終わった後には、とても嬉しそうにしていました。
【1年生】 2023-06-08 17:57 up!
1年生 聞く姿勢
1年生の学年目標は「みんななかよしがんばる子」です。友だちが話しをしているときには、話し手の方におへそを向けて聞いている人が増えています。言われなくても自分からおへそを向けてくれます。友だちのことを大切にしている態度だと感心しています。
【1年生】 2023-06-08 17:56 up!
1年生 国語「くちばし」
くちばしの学習をしています。今回は音読をして、どのような鳥がでてくるのかを確認しました。姿勢をよく、両手で教科書をもって読んでいます。お手本になって読んでくれる子どももたくさんいました。
【1年生】 2023-06-08 17:54 up!
2年「まちをたんけん 大はっけん」No2
男鹿公園では、お茶休憩をして、少しみんなで遊びました。
【2年生】 2023-06-08 17:54 up!
2年「まちをたんけん 大はっけん」
今日は、上里の町を探検しに行きました。
家が多いところ、病院、お店、子ども110番の家などいろいろ見つけていました。
新しい「大はっけん」をした人もいたようです。
【2年生】 2023-06-08 17:53 up!