きれいに並べてくれてありがとう
先日6年生がプール掃除の道具をきれいに片づけてくれていましたが、4年生もトイレのスリッパをきれいに並べていました。スリッパをきれいに並べてくれてありがとう。みんなが使う道具を大事にする気持ちをこれからも持ち続けてほしいです。
【4年】 2023-06-09 19:58 up!
外国語活動 I like Mondays.
友だちに自分の好きな曜日とその理由を伝えました。自分の知っている英語を使ったり、ジェスチャーを交えたりして一生けんめい友だちに伝えようとする素敵な姿がたくさん見られました。
【4年】 2023-06-09 19:57 up!
ハードル走
ハードル走に慣れてきた子どもたち。「トン・1・2・3」の3歩のリズムで調子よく走れるようになっています。
【4年】 2023-06-09 19:57 up!
水泳学習が始まりました
4年生になって初めての水泳学習でした。天気が心配されましたが、5クラスとも水泳学習を行うことができました。教室でプールサイドでの約束やバディなどについて確認した後、いよいよプールへ・・・。
今週は水慣れ中心でしたが、来週からは自分で目標を決めて長い距離を泳いでいきます。
【4年】 2023-06-09 19:56 up!
2年 国語科『漢字のテスト』
4,5月の新出漢字のテストをしました。2年生になって漢字の学習がぐんと難しくなりました。その中、真剣な目でテストに臨みます。嬉しい姿です。本気の姿は美しい!
【2年】 2023-06-09 19:54 up!
2年 図画工作科『ふしぎなたまご』鑑賞会
作品鑑賞をしました。自分とは違う素敵な表現を見つけることができる時間になりました。一人ひとり違った世界観の作品が教室や廊下に広がっています。子どもたちの色遣いや描く世界に驚かされます。
【2年】 2023-06-09 19:53 up!
2年 生活科『まちをたんけん 大はっけん パート3』
太秦広隆寺を見学した後にふりかえりカードを書きました。子どもたちはよく見ています。子どもたちは深く感じています。自分の町にこんなに素敵なところがあることに誇りをもてることでしょう。まちたんけんが楽しくなってきました。
【2年】 2023-06-09 19:52 up!
生活科『まちをたんけん 大はっけん パート2』
太秦広隆寺へ行きました。霊宝殿は圧巻でした。大変貴重な学習となりました。
【2年】 2023-06-09 19:50 up!
2年 生活科『まちをたんけん 大はっけん パート1』
大映通りや三条通り方面に町たんけんに出かけました。「おはよう!」と元気な挨拶をしてくださる元気な地域の方や「どこに行くの?」と聞いてくださる近所の方たちなど、町の人たちに声をかけていただきながら楽しく安全に太秦の町を探検することができました。
【2年】 2023-06-09 19:50 up!
体育科「マットあそび」
体育科「マットあそび」の学習が始まっています。
背中を丸めてゆらゆら揺らしたり、かえるの足うちをしたり、ブリッジ、ゆみポーズなどをカッコよくきめたりして、楽しく活動することができました。
この他にも、いろいろな技に挑戦していきます。
【1年】 2023-06-09 19:49 up!