![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:22 総数:378010 |
4年生 コロコロガーレ![]() ![]() ![]() 2年生 図画工作科「わっかで へんしん」
先週から取り組んでいた「わっかでへんしん」
すてきな変身になりました。 ![]() ![]() ![]() 2年 図工「わっかでへんしん」![]() ![]() ![]() 今日はまず友達に見せあって、中間報告をしました。友達からアドバイスをもらい、付け足しをしていきました。アドバイスをしてもらい、素敵な作品に仕上がりました。 1年生 国語「音読」
「おばさんとおばあさん」の音読をしました。口をはっきりと開いて姿勢よく頑張っていました。
![]() 1年生 道徳「ありがとう ごめんなさい」![]() 鬼ごっこをしていて、ぶつかってしまい、ごめんなさいと言うか言わないかでどのように感じるのかを考えました。わざとじゃなくても、ごめんなさいと言った方が自分も相手もすっきりすると言っていました。 1年生 ひらがなのれんしゅう![]() ![]() ![]() 1年生 算数「たしざん(1)」![]() 1年生 フッ化物洗口![]() ![]() 3くみ 委員会活動![]() 今月はあじさい読書月間ということで、図書委員は大忙し。 それでも2か月ほど続けている活動なので、落ち着いて取り組むことができていました。 3くみ 国語「劇を楽しもう」![]() 今の国語では劇化を楽しんでいます。 「お腹ペコペコってどうやって表現したらよいかな。」「『あれ?』の言い方が上手だった。何か見つけた時みたいだった。」 と表現について、様々な意見を出し合いながら学習を進めています。 |
|