![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:73 総数:377322 |
3年生 理科「こん虫の育ち方」![]() 今朝チョウになっていました! たくさん育てた中で、やっと成虫になり、 子どもたちも大喜びです。 幼虫の途中で死んでしまったり、 蛹にうまくなれなかったり… 「チョウになるのって命がけなんやなあ」と 話していた子どもたちでした。 6年 外国語科 「Welcome to Japan.」
外国語の学習では、日本の季節の行事についての表現を学習しています。
表現に慣れ親しむために、カードを使って学習しました。 ![]() ![]() ![]() 6年 リコーダー練習![]() ![]() サミングが難しい曲ですが、きれいな音色となるようがんばっています。 6年 1年生との交流に向けて![]() ![]() ![]() 6年1組では、たてわり活動を前に、絵本の読み聞かせを計画しています。 どんな本の読み聞かせをしたら、1年生に喜んでもらえるかを考えて、図書室に選びに行きました。 1年生に喜んでもらえることを願っています♪ 6年 朝会 表彰![]() ![]() ![]() 5年生の時に取り組んだ版画作品はどれも素敵で、一人一人賞状を受け取りました。 6年 委員会写真撮影![]() ![]() 素敵なアルバム作成に向けて、着々と準備を進めていきます。 6年 算数科「分数×分数」![]() ![]() ![]() 今までに学習したことを想起しながら、分数をかけるときも整数や小数をかけるときと同じ関係が成り立つことを確認することができました! 1年生 音楽「はくをかんじて」
カスタネットを使って、「タン・タン・タン・ウン」というリズムうちをしました。リズムうちが終わった後には、とても嬉しそうにしていました。
![]() 1年生 聞く姿勢![]() ![]() 1年生 国語「くちばし」![]() ![]() |
|