京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up2
昨日:126
総数:595058
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校是:夢・志をみつめる <学校教育目標>伝統と文化を受け継ぎ、地域や社会に貢献できる人材を育成する〜自分を律し、課題に挑戦し続ける姿勢を身につける〜

交流学習

画像1
1年生の交流学級での学習が開始するのに先だって、自己紹介を行いました。
自己紹介する方も、聴く方も一生懸命でした。
いろいろな場面で学校、学年だけでなく学級交流を深め、お互いに学習を進めていきましょう。

スクールカウンセラー便り2

本日、「スクールカウンセラー便り2(5月分)」を配布しております。
ご一読ください。


スクリレのお便り

スクリレでの連絡やお便りの配布を少しずつ開始しています。
お時間のある時に、アプリを開いて見てください。
見方を下記に説明しています。
お役に立てれば幸いです。
画像1
画像2
画像3

2年生 DIG TIME

2年生のDIG TIMEが本格的に始動しだしました。
秋に生き方探求チャレンジ体験を実施するにあたり、働くことや社会に貢献することについて感じ、学びを深めます。
画像1
画像2
画像3

創立記念日&憲法月間

本日、創立記念と憲法月間に関する講話を校長先生より行って頂きました。
聴くだけでなく、視覚的にも考えやすいようにPowerPointを準備して頂きました。
また、聴いたことをワークシートを用いて書き込みながらの学習で、みんな一生懸命に考えてくれていました。
校長先生の講話を切っ掛けに、日頃の自分について振り返る時間になったのではないでしょうか?
画像1
画像2
画像3

保護者連絡ツール「スクリレ」登録に関して

ゴールデンウィーク最終日は、生憎の雨になってしましたが,いかがお過ごしでしょうか?
平素は本校教育にご理解とご協力を頂き、本当にありがとうございます。
さて、保護者連絡ツール「スクリレ」の登録状況ですが、現時点で95%となっております。
保護者の方からは、欠席連絡も頂きスムーズな運用を開始できております。
学校からは、お便りの配信も行っております。
できるだけ多くのご家庭にご登録いただけたらと思っております。
プリントを再度ほしいというご家庭がありましたら、遠慮なく担任にお伝えください。
再度、配布させていただきます。
クラスごとにQRコードが違いますので、ご注意ください。
ご協力の程、よろしくお願い致します。

ソフトテニス部 個人戦(春季大会)

本日、ソフトテニス部 個人戦の本選が行われました。
醍醐中学校からは1ペアが出場しました。
第1戦はサーブやレシーブが光り、伸び伸びとプレイを楽しんでいました。
4対0で快勝!
第2戦はラリーが続き白熱。
目が離せない展開となりましたが、惜しくも勝利を掴むことはできませんでした。
今回の悔しさを、次の夏季大会で晴らす姿に期待します。

保護者の皆様、応援ありがとうございました!!
画像1
画像2
画像3

バスケットボール部 3回戦(春季大会)

本日、バスケットボール部の春季大会3回戦が行われました。
醍醐の先制から開始したのですが、途中、少し離されてしまいました。
醍醐中バスケットボール部は、そのままでは終わりません。
ようやく闘志をむき出し本領発揮!
相手の焦りが見えるほどでした。
しかしながら、数ゴール差で勝利を掴むことはできませんでした。
今回の悔しさは、次の夏季大会で発揮してくれることと思います。

画像1
画像2
画像3

ソフトテニス部団体戦(春季大会)

4月30日(日)にソフトテニス部の団体があり、桂川中学校との対戦でした。
サーブやレシーブで点を決める場面や、ラリーをつないで粘り強くプレーする姿が輝いていました。
どの試合もあと一歩のところで勝利をつかむことができませんでしたが、最後まで諦めずにボールを追いかける姿勢は、夏季大会の勝利につながることと思います。

 
画像1
画像2
画像3

学級旗の進捗状況

懇談期間中、各クラス毎に代表が集まり学級旗制作に取り組んでくれています。
学年やクラス毎に進捗状況は異なりますが、ほぼ完成しだしています。
今日、学級でのお披露目をしていたクラスもあります。
生徒総会では、全校生徒へのお披露目があります。
とっても楽しみです。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校教育目標

学校生活の決まり

いじめ防止基本方針

学校評価

京都市立醍醐中学校部活動運営方針

カウンセリング便り

小中一貫教育構想図等

京都市立醍醐中学校
〒601-1341
京都市伏見区醍醐岸ノ上町21
TEL:075-571-0065
FAX:075-571-0217
E-mail: daigo-c@edu.city.kyoto.jp