京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up10
昨日:21
総数:274355
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(火)2学期始業式! 給食開始・4時間授業・完全下校です!

6年 算数

今日もみんなの前に出てきて説明をしています。
画像1画像2画像3

6年 算数

「分数×分数」の学習です。どのように考えたのかを交流しています。
画像1
画像2

6年 掃除時間

さすがです。丁寧に掃除をしています。みんなで協力して教室をきれいにしてくれています。いつもありがとう。
画像1
画像2
画像3

6年 未来のわたし

未来の自分を思い浮かべながら丁寧に色を塗っています。よく頑張っています。
画像1画像2

6年 未来のわたし

紙粘土で形づくったものに絵具で着色しました。丁寧に色を塗っていますね。
画像1
画像2
画像3

6年 理科

人の呼吸について調べるために、気体検知管を使って実験をしました。さて、私たちは何を吸って何を出しているのでしょう。
画像1
画像2
画像3

6年 理科

「体のつくりとはたらき」の学習です。人の呼吸の仕方と動物の呼吸の仕方の共通点や違いについて話合い、ロイロノートにまとめました。
画像1
画像2
画像3

6年 むっちゃええノート

毎日よく頑張っていますね。内容にもそれぞれに工夫がありますね。継続は力です!
画像1
画像2
画像3

桃山南だより 6月号

梅雨入りしましたが、
天気のいい日は 運動場に子どもの声が響いています。

桃山南だより 6月号

初めての書写の学習

3年生から、習字が始まります。
今日は初めての習字学習を行いました。

早くかきたい!気持ちを抑えて
準備の仕方を学んでから
いよいよ半紙に!

半紙が真っ黒になるまで書いてる子や.
きれいにかけて満足している子など
とてもかわいい姿を見せてくれました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp