5年外国語科Unit2 3
授業の後半にはペアで誕生日と誕生日にほしいものをたずねあいました。
【西院トピックス】 2023-05-30 18:28 up!
5年外国語科Unit2 2
歌の次はギガ端末でデジタル教科書を使って表現や単語の練習をしました。
【西院トピックス】 2023-05-30 18:28 up!
5年外国語科Unit2 1
「誕生日にほしいものをたずねあおう」をめあてとして学習しました。
はじめにABCソング,月の歌,日付の歌を歌いました。
【西院トピックス】 2023-05-30 18:28 up!
3年 理科 しぜんのかんさつ
理科の学習で育てているオクラやダイズ、ホウセンカ等の植物がどんどん育って来ています。子ども達も、育つのを楽しみにしながら、毎日一生懸命水やりをしています。
【西院トピックス】 2023-05-30 18:28 up!
3年 理科 こん虫の育て方
3年生理科の「こん虫の育て方」では、GIGA端末や教科書を使いながら昆虫の特徴について学習しました。子ども達は、昆虫とそれ以外の虫では足の数が違うことや足が生えている所が違うことなど新たな発見をしていました。
【西院トピックス】 2023-05-30 18:28 up!
3年 理科 植物の育ち方
理科の学習で植えた植物が大きくなってきています。大きくなった植物を観察して、これからの成長を楽しみにしている様子が見られました。
【西院トピックス】 2023-05-30 18:28 up!
3年 書写 「土」
毛筆の学習で「土」を練習しました。「縦画」の筆使いに気を付けて、形を整えて書こうとする姿が見られました。一生懸命に頑張っている姿がとても素敵でした。
【西院トピックス】 2023-05-30 18:28 up!
3年 算数 図を使って考えよう
算数「図を使って考えよう」では、文章題のときは線分図をかいて答えを求めることを学びました。子ども達は、グループワークをする中で、図を使って順に整理することで式が立てやすくなることに気付くことができました。
【西院トピックス】 2023-05-30 18:27 up!
4年外国語活動Unit3 4
作成した1週間の過ごし方カードを使ってペアでどの曜日に何をするかと好きな曜日を伝えあいました。
【西院トピックス】 2023-05-30 18:27 up!
4年外国語活動Unit3 3
その次に各自のギガ端末を使って1週間の過ごし方を記入しました。
【西院トピックス】 2023-05-30 18:27 up!