京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/07
本日:count up107
昨日:130
総数:687359
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立大淀中学校 校是『自立』 学校教育目標『自主・自律の態度と共生の心を育てる』 生徒会目標『全員が友達』 達成するための四か条「自分の意思を持てる人」「すべてを認められる人」「みんなから愛される人」「みんなや自分を想える人」

朝食

Tさん(3-3)さんの挨拶の後、朝食です。
画像1
画像2

ネスタリゾートホテル

?短い夜の自由時間 朝食風景。
画像1
画像2

本日も晴天

 3日目の朝を迎えました。空模様は、昨日よりも雲があるものの、その向こうには青空が見えます。朝食、学級写真の撮影後、9時10分から自由行動が始まります。その後、17時過ぎに出発し、18時半頃に到着予定です。
画像1
画像2

就寝

 就寝時間を過ぎました。天候にも恵まれて絶好の1日でした。明日も同様の天気予報です。民泊先での活動からラフティング、そしてレクリエーションと充実した1日でした。明日は、ネスタで思う存分楽しみます。
帰りのバスは、金井病院、イワキロータリー、北川顔、藤和田、生津、上樋爪、樋爪、水垂、競馬場前の各箇所で降車します。到着時間は、明日のHPで随時連絡致します。
今日のHPはこれで終了とさせて頂きます。多くの方に閲覧頂きありがとうございました。
画像1
画像2

それぞれの部屋にて

レクも終わり、各自の部屋で順番に入浴時間です。一般のお客様もいたりと大きなホテルです。
画像1
画像2
画像3

部屋長会議

各部屋長が集まり、これからの予定、注意点について確認が行われています。みんな真剣に聞いています。
画像1

名司会

コントの後はイントロクイズが行われています。Oくん(3-2)の名司会で進められています。
画像1
画像2

コント

次は、Bくん(3-2)とMくん(3-3)のコントです。なかなかレベルの高いコントを繰り広げていました。
画像1

学年レク

Twiceのメロディーをバックに学年レクが始まりました。途中T先生も登場して、大盛り上がりのスタートです。3ヶ月もかけて練習したようです。ステキでした。
画像1

ネスタ到着

ネスタリゾート神戸に到着しました。夕食会場で入館式を行っています。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/5 修学旅行
6/6 3年生 代休日
2年生 チャレンジ体験
6/7 3年生 代休日
2年生 チャレンジ体験
6/8 2年生 チャレンジ体験
1年生 性教育講演
学習確認プログラム(2年生)
6/9 2年生 チャレンジ体験

学校だより

学校評価

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

月行事予定

大淀中学校PTA

大淀中ブロック小中一貫教育

部活動運営方針

スクールカウンセラーだより

校則について

京都市立大淀中学校
〒613-0905
京都市伏見区淀下津町257-7
TEL:075-631-7211
FAX:075-631-7212
E-mail: oyodo-c@edu.city.kyoto.jp