京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/15
本日:count up41
昨日:63
総数:947118
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『自ら考え行動し、協働できる生徒の育成』〜つながりを意識した学校〜  目指す生徒像:「周りの意見に耳を傾け、自分の考えを適切に伝えられる生徒」

2日目終了!

画像1
今日も安全に楽しく過ごすことができました!

明日、民家の方とお別れをして、美ら海水族館、国際通りを経て京都へ帰ります!

いただきます

画像1
本日の晩御飯です

釣れた!

画像1画像2
『地球かと思った』
なんと2匹目
タイの仲間が釣れました。

釣れた!

画像1画像2画像3
『ぐんってきた!』
ハゼの仲間が釣れました!
やったぁ!

お別れ

画像1画像2画像3
バギーの返却時間になりました。今日もそろそろ終わりかなぁ。
もう1日乗りたい…

海見て何思ふ

画像1画像2画像3
さとうきび畑の唄での撮影シーン。
ここで集団自決が実際にあり、自分たちと同じぐらいの年齢の女学生が亡くなりました。遠い過去でも同じ世代、同じ場所。
君たち何思ふ?

先生も釣りに初挑戦

画像1画像2
 

釣れた!

画像1画像2画像3
餌も泳いでいる魚も見える、きれいな海。

『おじぃ、地球釣れた!』
『釣れなくても楽しい』
『餌のエビだけ消費してる。ただの餌やり体験やん笑笑』
『エビ食べられてる』

おじぃに優しく教えてもらって楽しそうです。

釣果はぼちぼちです

画像1画像2
 

こちらは結構釣れています

画像1画像2
この後も釣れて、バケツに5匹入ってました
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

お知らせ

行事予定

預かり金

学校だより

『京都市立太秦中学校「学校いじめの防止等基本方針」』

テスト時間割とテスト範囲

進路だより

校則

京都市立太秦中学校
〒616-8167
京都市右京区太秦多藪町14-144
TEL:075-872-0037
FAX:075-872-9003
E-mail: uzumasa-c@edu.city.kyoto.jp