太秦地域を探検しました!!
総合的な学習の時間では、太秦博士になるために地域を探検しました!暑い中、みんな頑張って地域にあるいろいろなもの見て学びました。
【3年】 2023-05-22 11:32 up!
5月19 日(金)の給食♪
和食を味わう「なごみ献立」です!
献立は・・・「ごはん」「新じゃがいものかきあげ」「ひじきの煮つけ」「若竹汁」でした。
「新じゃがいものかきあげ」は、今月の新献立です♪
旬の新じゃがいもや、にんじん、三度豆、ちくわをカラッと揚げています。
子どもたちも、「サクサクでおいしいね!」と言いながら笑顔で食べていました。
ごちそうさまでした♪
【給食室】 2023-05-22 11:30 up!
自主学習
毎週金曜日の家庭学習では、自主学習に取り組んでいます。
【5年】 2023-05-22 11:29 up!
社会科「低い土地のくらし」
社会科では、自分で学習問題について調べる時間があります。教科書の見出しや、資料から読み取ることができています。
【5年】 2023-05-22 11:29 up!
スポーツ体力テスト
体育の学習で、長座体前屈、握力、反復横跳び、立ち幅跳び、上体起こしをしました。子どもたちから、「4年生のときよりも記録が伸びている!」「6年生ではもっと頑張りたい!」という声が聞こえてきました。
【5年】 2023-05-22 11:29 up!
3年生 くるくるランド
割りピンを使って紙を回す仕組みから、思いついたものを表しています。個性あふれる作品作りを楽しんでいます。
【3年】 2023-05-19 11:29 up!
3年生 国語辞典を使おう
国語辞典の使い方を知り、言葉を調べました。国語辞典は言葉の世界を広げてくれる道具です。日常でも上手に使ってほしいと思います。
【3年】 2023-05-19 11:28 up!
あさがおの芽が出たよ!
あさがおの芽が出てきました。子どもたちは大喜びです!「芽が紫色のところがあるよ。」「ここから芽が出そうだ!」とじっくり観察しています。毎日水やり頑張ろう!
【1年】 2023-05-19 11:28 up!
学校探検だ!
2年生からメダルをもらいました!みんなメダルをかけて探検しました。大切な宝物だね。探検から戻ってきた子どもたちは、友だちと地図を見せ合ってどこに行ったのか伝え合っていました。
【1年】 2023-05-19 11:28 up! *
学校探検だ!
体育館やプール、用務員室…学校にはたくさんのへやがあるんだな。
たくさん見に行けましたね!
【1年】 2023-05-19 11:28 up!