![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:24 総数:316486 |
【4年】6/5自転車安全教室 その4
自転車安全教室では山科警察の方、地域の方、PTAの方、地域委員の方などたくさんの方にご協力いただきました。ありがとうございました!
![]() ![]() 【4年】6/5自転車安全教室 その3
ジグザグコースやゆっくりコースにもチャレンジし、自転車の運転技能も確認しました。
![]() ![]() 【4年】6/5自転車安全教室 その2
各ポイントでチェックしてもらい、その場で正しいルールを教えてもらました。
![]() ![]() 【4年】6/5自転車安全教室 その1
6月5日(月)に自転車安全教室がありました。
道路に見立てたコースを実際に走り、交通マナーやルールを守れているか確認しながら乗りました。 ![]() ![]() 【4組】 道徳 気持ちを考えよう![]() ![]() 【5年】2度目の…
今日の外国語の授業には、ALTの先生が来てくださいました。2回目ということもあり、子どもたちはとても嬉しそうでした。今日は誕生日にほしいものを尋ねあう活動をしました。友達同士だけでなく、ALTの先生にも積極的に尋ねに行く様子が見られました。
![]() ![]() ![]() 【3年】植物の育ち方
ホウセンカ・ヒマワリ・オクラ・ダイズの種をまき、育ち方を観察しています。芽が出て、少しずつ背が高くなっていく植物の様子を見ている子どもたちはとても嬉しそうです。定規を使って高さや葉の大きさなども測り、しっかり観察することができました。
![]() ![]() 【3年】はじめての書写
はじめての書写の学習をしました。用具の名前や使い方、学習の進め方を確認して、いよいよ筆に墨をつけます。子どもたちは期待と緊張の混ざった表情を浮かべながら、線を書いていました。これからの書写の学習が楽しみです。
![]() ![]() 【4年】5/31社会見学 その11![]() ![]() ![]() 展示学習の後は、お待ちかねのプラネタリウム学習! 月の動きや星の動き、星座の話等々、とても面白いお話を聞かせていただきました! みんなあっという間に感じる充実した時間でした!! 【4年】5/31社会見学 その10![]() 鴨川の様子を模して造られたエリア! 鴨川に生息する生き物がたくさんいました! 中に入ると小さなトンネルが,,, |
|