京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/16
本日:count up58
昨日:23
総数:359555
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9/18(木)・19(金) 修学旅行  9/29(月) 参観・懇談会  残暑厳しい毎日です。体調管理をよろしくお願いします。

切って かきだし くっつけて

画像1
画像2
図画工作の学習で粘土を使った学習をしました。かきべらと切り糸を使って作品を作りました。

2年生 てつぼうあそび

体育科で「てつぼうあそび」の学習に取り組んでいます。
自分のめあてに向かって、一生懸命頑張る姿がたくさん見られました。
画像1
画像2

2年生  かんさつ名人になろう

国語科では「かんさつ名人になろう」の学習を進めています。
一人ひとり育てているミニトマトをしっかりと見て、メモを取りました。
葉の形や数、実の色など、子どもたちはたくさんの気づきを書いていました。
画像1画像2

ひかり 生活単元学習「どうぶつえんにいこう」

その3
画像1
画像2
画像3

ひかり 生活単元学習「どうぶつえんにいこう」

その2
画像1
画像2
画像3

ひかり 生活単元学習「どうぶつえんにいこう」

京都市動物園に校外学習に出かけました。
たくさんの動物を見たり、動物園の研究員さんに動物の毛皮や鳴き声を使ったクイズを出してもらったりして楽しく学習しました。

画像1
画像2
画像3

4年 算数

画像1画像2
算数では「一億をこえる数」の学習をしています。

大きな数に挑戦中です!

4年 休み時間の様子

画像1
休み時間の様子です。

タブレットを使って係活動の準備をしていました。

4年 新体力テスト

画像1
長座体前屈をしている様子です。

ストレッチがんばろう!

握力

画像1
順番に握力の計測をしました。力を込めて一生懸命握っていた子どもたちです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立光徳小学校
〒600-8811
京都市下京区中堂寺坊城町26-1
TEL:075-841-3992
FAX:075-841-3978
E-mail: kotoku-s@edu.city.kyoto.jp