![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:172 総数:682550 |
数学科 正負の数の計算順序(1年生)
協同学習を通じて,対話をしながら授業に熱心に取り組んでいます。「難しいな,できるのかな?」といった疑問を浮かべながらも,みんな「できるようになりたい,わかるようになりたい」をモットーに課題に取り組んでいます。小学校でも学習した計算順序について,班で相談しながら,式を見て,どの順番で計算していくかを考え,課題を解決している様子です。これまでの知識を使って,話をしながら途中式の過程を大切にボードにまとめていましたね。今後も課題に熱心に取り組んでくれることを期待しています。頑張れ1年生!
![]() ![]() ![]() 地域調べ学習をスタート(1年生)
中学校で行う最初の総合学習は,淀地域について調べ学習を行います。小学校の時に,自分たちの住んでいる地域について調べ学習を行ってきたかもしれません。今回は,より具体的にテーマを絞り込み,これまでよりも深く淀のことについて調べていきます。本日は,下記に挙げるテーマについて,各担任より説明があり,学級ごとにテーマの希望調査を行いました。そのアンケート結果を受けて,学級の中の4名〜5名のグループを作り調べ学習をスタートさせます。
【テーマ】 (1)淀地域の歴史 (2)淀本町商店街について (3)與杼神社の歴史 (4)1級河川について (5)京都競馬場について(6)河津桜について (7)淀の観光について (8)淀の農作物について そして,各グループで調べた内容やインタビューしてきた内容を,模造紙1枚にまとめます。また,まとめたものを使って,学級や学年発表会を行う予定です。 ![]() 修学旅行の確認事項2(3年生)![]() こちらをご覧下さい。 →修学旅行の確認事項2 修学旅行の確認事項1(3年生)
平素は、本校学校教育にご理解・ご支援をいただき、誠にありがとうございます。本日、修学旅行の確認事項の配布プリントを3年生の保護者の皆様に配布させていただいております。ホームページにも掲載していますのでご確認お願いいたします。
こちらをご覧下さい 修学旅行の確認事項1 暴風警報に対する非常措置について(3年生)
平素は、本校学校教育にご理解・ご支援をいただき、誠にありがとうございます。現在、台風2号が接近しており、修学旅行出発日の6月3日(土)の天候が心配されるところであります。つきましては、そのプリントの保護者の皆様に配布させていただきましたのでホームページでご案内させていただきます。
こちらをご覧下さい。 暴風警報に対する非常措置について(3年生) 大雨に対する非常措置について
平素は、本校学校教育にご理解・ご支援をいただき、誠にありがとうございます。明日、台風2号の影響で、明日の大雨が心配されるところであります。つきましては、そのプリントを全校配布させていただきましたのでホームページでご案内させていただきます。
こちらをご覧下さい。 大雨に対する非常措置について (7月分)給食申込について
6月1日(木)から7月分の給食予約受付を開始します。
7月の新メニューは、「ズッキーニのツナマヨ焼き(5日)」、「鶏肉の塩こうじ揚げ(7日)」です☆ 祇園祭に合わせて、「鱧の天ぷら 梅肉だれ(14日)」も登場します! ● 残高をご確認のうえ、ご予約ください。 <7月分の予約期間> ・予約システム 6月1日(木)〜6月15日(木) ・予約マークシート 6月8日(木)までに中学校へ提出 ※予約マークシートをご入用の場合は中学校まで ●「ずっと予約」での7月分給食は、6月1日(木)に残高があれば自動予約されます。 事前に残高をご確認ください。 ●システム操作後、画面左上部の「予約一覧」から、予約ができているかご確認ください。 ※お申込みは「事前入金」と「予約」が必要です(ずっと予約除く)。 (給食費のシステム反映のタイミング) *クレジットカード(都度払い)は即時 *コンビニ払込票(バーコード決済含む)は翌営業日 お問い合わせはコールセンターまでお願いします。 Tel:052-732-8948 平日9時〜17時 公開授業週間
今週は、教科担任じゃない先生が教室に参観していることが多いと感じている人もいるのではないでしょうか?先生方が、同じ教科や違う教科の先生の授業を参観して意見交流をしています。先生方も満足のいく授業を求めて勉強です。3年2組の英語の授業の最後に、ある生徒が“もう終わり?”と言っていました。先生方にとってこの言葉は最高にうれしい言葉です。いい授業は、先生方の永遠の課題です。先生方も勉強します!
![]() ![]() 熱中症対策(体操服登校)等について
平素は、本校学校教育にご理解・ご支援をいただき、誠にありがとうございます。明日から、熱中症対策の一つとして体操服登校が可能になります。そのプリントを全校配布させていただきましたのでホームページでご案内させていただきます。
こちらをご覧下さい。 熱中症対策(体操服登校)等について しおり読み合わせ(3年生)
今週末から3年生は,修学旅行です。しおりも出来上がり,修学旅行の行程やルールなど細かなところの最終確認を今日と明日で行っています。クラスによって伝え方はそれぞれですが,修学旅行実行委員が中心となってクラスのみんなに伝えているケースが多いようです。修学旅行は,今週土曜日からですが準備や体調管理も含めてすでに修学旅行は始まっています。みんな元気で楽しい修学旅行になる準備を明日も行うようです。
![]() ![]() |
|