![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:27 総数:316398 |
【3年】植物の育ち方
ホウセンカ・ヒマワリ・オクラ・ダイズの種をまき、育ち方を観察しています。芽が出て、少しずつ背が高くなっていく植物の様子を見ている子どもたちはとても嬉しそうです。定規を使って高さや葉の大きさなども測り、しっかり観察することができました。
![]() ![]() 【3年】はじめての書写
はじめての書写の学習をしました。用具の名前や使い方、学習の進め方を確認して、いよいよ筆に墨をつけます。子どもたちは期待と緊張の混ざった表情を浮かべながら、線を書いていました。これからの書写の学習が楽しみです。
![]() ![]() 【4年】5/31社会見学 その11![]() ![]() ![]() 展示学習の後は、お待ちかねのプラネタリウム学習! 月の動きや星の動き、星座の話等々、とても面白いお話を聞かせていただきました! みんなあっという間に感じる充実した時間でした!! 【4年】5/31社会見学 その10![]() 鴨川の様子を模して造られたエリア! 鴨川に生息する生き物がたくさんいました! 中に入ると小さなトンネルが,,, 【4年】5/31社会見学 その9![]() ![]() 大きなティラノサウルスが待ち構えていました! ボタンを押すと、「ガオー」と大きな声で吠えます! 迫力たっぷりのティラノサウルスにみんなくぎ付けでした! 【4年】5/31社会見学 その8![]() 入ると自分の影が大きく映し出される不思議な部屋! 体が勝手に踊りだす子どもたち! 楽しくみんなでダンスしました! 【4年】5/31社会見学 その7![]() 展示コーナーには、様々な鏡が展示されていました! 曲がる鏡、増える鏡、伸びる鏡、人が入れる大きさの万華鏡,,, みんな笑顔で鏡に向かっていました。 【4年】5/31社会見学 その6![]() ここでは、沖縄にしか生息しないチョウを実際に見ることができました! たくさん飛んでいるチョウにびっくりしている子も,,, 【4年】5/31社会見学 その5![]() ここでは磁石の性質について学びました! 大きな磁石で色々な実験をしていただき、みんな興味津々!! 【4年】5/31社会見学 その4![]() 身の回りのものは全て「元素」でできている? という衝撃の事実を聞かされ、みんなとても驚いていました。 |
|