![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:47 総数:726481 |
3年生 外国語 How many?![]() ![]() ![]() 子どもたちはいろいろな物の数を数えて、慣れてきたようです。 また、世界の国の数の数え方を学びました。 数え方が違うことに驚く子どもたちも多かったです。 3年生 社会 京都市の様子
社会では、引き続き京都市の様子について学習しています。
いままで「京都駅」「四条通」「八坂神社周辺」「岡崎周辺」「京都市役所」について調べました。 5つの場所の中から紹介したい場所を紹介カードにまとめているところです。 今後は京都市の5つ以外の場所について調べ、まとめる予定です。 ![]() ![]() 3年生 国語 漢字の広場
今回の漢字の広場の学習では、2年生で習った漢字を作って物語作りに挑戦しています。
物語を完成させたら、友だちと交流する予定です。 どんな物語になっているか楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() 久世六斎クラブ![]() ![]() ![]() 【5年生】1年生を迎える会のリハーサルをしました![]() ![]() 座席の位置から発表の舞台への移動や、待つときの姿勢など、細かいところも意識しながら、リハーサルができました。 楽譜を見なくても演奏できるように、休みのうちに練習しておいてくださいね。 【5年生】ビデオでおさらいをしました![]() ![]() 必要なものは水?日光?温度? 単元の初めに疑問に思っていたところの結果が分かり、一人一人自分の言葉で考察を進めていました。 授業の最後には、ビデオを見て、学習のふりかえりができましたね。 【3年生】 理科の学習 植物の観察![]() ![]() 【3年生】 書写の学習 初めての毛筆!![]() ![]() 汚れた筆などは持ち帰っていますので、子どもたちにご確認ください。 【1年生】 チェッ チェッ コリ![]() ![]() 【1年生】生活 あさがおの芽がでたよ!![]() ![]() ![]() 毎日頑張って水やりをしています。毎日観察をすると、小さな変化に気付くことができますね。これからもがんばりましょう。 |
|