京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up39
昨日:57
総数:726430
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 学校教育目標  「夢に向かって自ら考え行動する子どもの育成」 ―自分も人も大切にし、高め合える姿を目指して―

【6年】東大寺社会見学9

画像1
 大仏様の手のレプリカもありました。しおりに書いてあった問題の答えもこれで分かりました。

【6年】東大寺社会見学8

画像1
画像2
金剛力士像は、大迫力ですね。

【6年】東大寺社会見学7

画像1
画像2
 東大寺に着きました。大きな門は大迫力。途中、「スマホで記念撮影をしてほしい」と、お願いされた子どもが撮影のお手伝いを快く引き受けていました。


【6年】東大寺社会見学6

画像1
 東大寺までの道中、たくさんの鹿がお出迎え。鹿は鹿せんべいを持っている人に夢中でした。

【6年】東大寺社会見学5

画像1
近鉄奈良駅のホームから地上に上がると、「行基」の像がありました。行基像の周りにはお賽銭もありました。

【6年】東大寺社会見学4

画像1
近鉄奈良駅に到着しました。地図を見て、場所を確認。

【6年】東大寺社会見学3

画像1
JRから近鉄に乗り換えます。
およそ45分ほど、始発駅から終着駅まで電車にのります。

【6年】東大寺社会見学2

画像1
画像2
乗り換え時、駅のホームでポストとAEDを発見。


【6年】 東大寺社会見学1

画像1
画像2
天気が心配でしたが、出発時は雨も降らずに歩いて桂川駅まで行くことができました。担任の先生からは「学校から一歩でたら、それは社会です。」というお話もあり、一般の方に配慮しながら、電車にのりました。荷物を膝の上に乗せているところがとてもいいですね。

【2年生】係活動「かざり係より」

 季節に合わせた飾りを作って、掲示板に貼ってくれました。
 どの飾りも、細かいところまで工夫されています。

画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/1 1年生を迎える会
6/2 部活動開講式
6/3 休日参観
6/5 休日参観代休日
6/6 プール清掃
京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp